2015年
1月19日(月)ばぶちゃんち訪問演奏
1月27日(火)やすらぎ邸訪問演奏
1月31日(日)松明堂 門下発表会 バロックオーボエ
イングリッシュウェルシュカントリーダンス演奏
2月 9日(月)グリーンディ石神井台訪問演奏
2月28日(土)11時〜 銀座山野楽器 リコーダーフェアミニコンサート
たまの音楽家カルテットで参加
1. Concerto Ddur より G.P.Telemann(1681-1747)
2. Doulce mémoire P.Sandrin(1490-1561)
3. Jazzy Prelude and Fugue G.Shannon(1966)
4. リンゴの唄 万城目正(1905-1968)/arr.K.Oda
2月28日(土)15時から16時半
たまの音楽家リコーダーカルテット コンサート
国立 カフェカサムシカ http://cafe-casamusica.eco.coocan.jp
3周年を迎える国立の邸宅街の中にあるカサムシカ。
陽あたりよいリビングのようなカフェで、コンサートをします。
とんだり跳ねたり踊ったり春風のいたずらのようなリコーダーカルテットの演奏を聴きにいらしてください ♪
大人 500円 高校生以下無料 (お茶つき)
要予約 peppermuse.2011@gmail.com か 080−5878−2364かふぇ カサムシカ まで
3月14日(土)稲城 フレンドシップコンサート
ルネサンスダブルリード楽団「ペッパーミューズ」で参加
3月17日(火)レストヴィラ志木柳瀬川へ訪問演奏
3月25日(水)18時から18時35分
国立市芸術小ホールロビーコンサート(無料)
古楽合奏団 Accagno amato(アッカーニョ アマート)
阿部 等(リコーダー、パーカッション)
井上 樹(ヴィオラ•ダ•ガンバ)
大喜多陽子(リコーダー、バロックギター)
尾形八重子(リコーダー)
スコットランドの古い歌(バルサンティ)、ソナタト長調作品34−2(ボワモルティエ)、
ムーンリバー(マンシーニ)等
ヨーロッパの古楽器の優しい響きで、鳥シリーズなど春の曲を奏でます。
3月30日(月)東京リコーダー協会第37回会員コンサート
リリア川口
3月31日(火)
ばぶちゃんち訪問演奏
4月16日(木)
小田急デーサービスふらわぁ 保育園&デーサービスにて訪問演奏
4月18日(土)
つくばろ クープラン諸国の人々 フランス人 より
4月19日(日)
ばぶちゃんち訪問演奏
4月20日からは演奏活動を減らして
小学校3年生のリコーダー導入講習で関東各地をまわります。
たくさんのかわいい小学3年生と出会い、
笛の優しい音色と楽しさが伝わるといいな〜♪
4月27日(月) 練馬石神井台デーサービス 訪問演奏
5月30日(日)つくば リコーダーカジュアルコンサートにて
ペッパーミューズ
6月からはリコーダー導入講習に加え、メロディオン導入講習でも
小学校をまわります。
6月13日(土)ばぶちゃんち訪問演奏 笑顔のみなさんが迎えて喜んでくださいました!
7月11日(土)近江楽堂 リコーダー花岡和生門下生発表演奏会 無料
7月18日(土)くにたち市芸術小ホール 地下スタジオ ピアノ、リコーダー発表会
7月24日(金)くらら京王府中 訪問演奏
7月28日(火)デーサービスセンターなごやか新宿御苑 訪問演奏
8月2日(日)エリスマン邸 夏の宵コンサート 15時から 無料
毎年サマーコンサート、たまの音楽家での出演は4回め。
今回は笛3本の世界と題して、古今東西のトリオ作品を集めました。
クルムホルン、バロックギター、ヴィオラ•ダ•ガンバなどの古楽器や
ちょっとおしゃれな合唱曲も演奏します。
横浜山手異人館の緑涼やかなエリスマン邸にぜひ遊びにいらしてください。
8月8日(土)15時から16時半
たまの音楽家リコーダートリオ コンサート
国立 カフェカサムシカ http://cafe-casamusica.eco.coocan.jp
国立の自然に人が集うリビングのようなカフェカサムシカでのコンサート。
春には満員のお客様に集まっていただいたコンサートの第2弾。今度はトリオです。
とんだり跳ねたり踊ったり、リコーダートリオの演奏を聴きにいらしてください ♪
おしゃれなアレンジの合唱曲も演奏します。
大人 500円 高校生以下無料 (お茶つき) 定員25名
要予約 peppermuse.2011@gmail.com か 080−5878−2364かふぇ カサムシカ まで
8月10日(月)川口さくら病院にて訪問演奏
8月15日(土)、16日(日)古典舞踏研究会 ルネサンスダンス&バロックダンスの演奏
9月13日(日)近江楽堂にて
9月15日(火)ふれあいデイリハ丸美にて訪問演奏
9月20日(日) 金沢文庫芸術祭 1day ブルトンダンスの演奏 ブルターニュボンバルト(ダブルリード)を吹きます
9月24日(木)グランダ新百合ケ丘にて訪問演奏
10月18日(日)東京リコーダー協会 リコーダーコンクール関東大会
国立市立国立第一中学校リコーダー部 三重奏、六重奏で出場
10月19日(月) 西東京の笑顔一杯のグループホーム ばぶちゃんち訪問演奏
10月24日、25日(土、日) 福岡古楽祭のバロックアンサンブルにてカンプラ
ヴォイス2重奏 フィリドール
11月5日(木) 荻窪音楽祭 14時から
大宮前教会 古楽合奏団 モンダジュールコンサート
好評をいただいた昨年に引き続き、大宮前教会での2回目のコンサートは、イギリス!
大人500円 高校生以下無料
お問い合わせ、ご予約は peppermuse.2011@gmail.com
11月7日(土) たくさんの方にご来場いただきありがとうございました
13時から14時15分
荻窪音楽祭
かふぇ&ほーる with 遊 古楽カルテットコンサート
フランスバロックの優雅な昼下がり
ヴィオラ•ダ•ガンバ 小澤絵里子 チェンバロ 山口範子
リコーダー 阿部等 リコーダー 大喜多陽子
飲み物付き 2500円
お問い合わせ、ご予約は peppermuse.2011@gmail.com
11月8日(日) 荻窪音楽祭 北口広場にて 14時から
ルネサンスダブルリード楽団「ペッパーミューズ」&バグパイプ隊&
ルネサンルダンス「カ.プリオール」で演奏&ダンス!
11月15日(日)フルート発表会にてリコーダーエキストラ
11月17日(火)川越 高齢者住宅みずほへ訪問演奏
2015年
12月5日(土) 18時半から 国立市芸術小ホール地下スタジオ ピアノ•リコーダー発表会(無料)
12月15日(火) 日生デイサービスセンター和光にて訪問演奏
12月18日(金) 練馬石神井台グループホームにて訪問演奏
12月22日(火) ばぶちゃんちへ訪問演奏
12月23日 (祝日・水曜) 13:30開場 14:00開演
東久留米の教会にてリコーダートリオコンサート (無料)
フォークハープ、ハンマーダルシマー、クルムホルン、リコーダー等による
中世から現代までのさまざまな音楽をおとどけします。
午後のひととき、やすらぎの音色をお楽しみください。
「モンセラートの朱い本より」、ボワモルティエ「ソナタ作品 7-1」、 パーセル「シャコンヌ」、「コンテクレア」、クリスマスキャロル、冬の曲など
久留米キリスト教会 042-474-2300 http://www.kcctokyo.org/
東京都東久留米市本町2-14-3 (東久留米駅から徒歩 7
12月24日(木) 久留米キリスト教会にてイブ礼拝にて演奏
12月27日(日) リコーダーコンテスト東京大会 国立一中 ソロ、重奏、合奏で出場
バロックのソロソナタで金賞をいただいて全国大会へ ありがとうございます