富山県立大学 情報工学部 データサイエンス学科
榊 原 研究室
榊 原 研究室
富山県立大学 情報工学部 データサイエンス学科
■ 2013年4月に富山県立大学に榊原研究室がスタートしました
■ 2020年4月から中村正樹研究室と合同で研究室を運営しています
■ 2024年4月設置の情報工学部 データサイエンス学科に異動しました
生物や機械あるいは社会における「システム」を,「目的をもつ要素の集合とその関係」として捉え,システムの構造や外部環境との関係を形式的・抽象的に捉えることにより,最適性や予測可能性,あるいは何らかの共通性や普遍性を見出します.
学術論文や学会発表等の記録
教員・学生のリスト.過去のメンバーを含む
現在,過去の研究テーマの抜粋
電話番号,メールアドレス,居室へのアクセス
研究活動に伴う雑多な計算機周りのテクニック等
M2小島が生物工学会北日本支部大会で発表 - 2025.6.2
M1がSCI'25で発表 - 2025.5.27
松山裕典先生が着任しました - 2025.4
M1村上がMPS@室蘭で発表 - 2025.3.23
B4がSSI@富山県民会館で発表 - 2024.11.13
新たに2名の教員が加わりました - 2024.4.1
2023年度卒業式 - 2024.3.16
B4がMSS@東京機械振興会館で発表 - 2024.3.13