夏 フィリピン、スタディーツアー
ゼミ生がフィリピンを訪れた。農村調査、ADB、IRRIなどの機関訪問、フィリピン大学の学生との交流などを通して開発経済を現場で体験し、勉強した。
12月 韓国インゼミ
ヨンセイ大学、コリア大学、慶応大学竹森研究会と、インゼミを行った。
1月 ムハマド・ユヌスグラミン銀行総裁Muhammad Yunus 講演会
『貧困のない世界をめざして』
澤田先生が東京大学COE-CEMANO事務局長として招聘、澤田ゼミ生が運営を手伝った、グラミン銀行総裁ユヌス博士の講演会。グラミンの歴史を語り、経済学を学ぶ若者へ、また経済学者たちへ、もっと貧しい人々の力を信じるように呼びかけた。
会場にはバングラ大使、ピーターバラカン、速水祐次郎教授、高梨和鉱慶大教授などの著名人も見えたほか、在京バングラ人、東京の各大学の学生たちが多数詰め掛け、会場は熱気に包まれた。