PX-W3U2

mailto: suzukiy4i@gmail.com

作成:2011.03.11

更新:2011.04.03

PX-W3U2 がtwotopで予約していることを発見.早速注文してみる.(2011.03.11)

どうなることか...

2~3日前に物は来ていたのだが,多忙で設置できず.本日(2011.04.03)開梱.

中はスッキリ.取説なんてものはない.

環境は

CPU : Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.4GHz (E6600です)

M/B : GIGABYTE P43-ES3G

Video : NVIDIA GeForce 9400 GT

MEM : 4.00 GB

HDD : ST31500341AS ATA Device; ST3640323AS ATA Device; WDC WD20EARS00MVWB0 ATA Device

OS : Windows 7 Ultimate

とりあえずつけてみる.PC環境はとてもさっぱりした.

フツーに使えるかテスト.

デバイスとしては,

Windows Media Center で 設定 - テレビ - テレビ信号 - テレビ信号の設定 たどると,当然ながらこんな感じ

箱に書いてある www.plexshop.jp に driver を探しに行く.

んっ! どっちだ?

上のやつをdownloadしてみる

ドライバーの更新でもできそうだが,installer があるので,これを実行してみる.

猫が膝の上にいるので,作業がはかどらない...

「ほかのデバイス」は消えたが,新しいのが現れない.PX-W3U2についているUSBケーブルを外して,再度接続すると,認識する.

Windows Media Center で 設定 - テレビ - テレビ信号 - テレビ信号の設定 たどると,

チューナーは見つけるようだけれど,テレビ信号を見つけられない.

「BDAドライバ PBDAドライバ 違い」で検索すると...

-----以下引用-----

px-w3pe @ ウィキ - ドライバ

Windows7 MediaCenter用32bit/64bit ドライバ ver.1.01(PBDA_driver_Ver.1.0.1.zip). ※TVTest等を使いたい場合は、上のBDAドライバを使用します。 ※MediaCenterを使いたい場合には、PBDAドライバを使用します。 ...

-----引用ここまで-----

下の(PBDAドライバ)を入れてみる.Uninstallerがあるので,元に戻るってもんでもなかろうが,上のやつ(BDAドライバ)Uninstallしてから.

PBDAドライバのreadme.txtにこう書いてある.uninstallして良かった.

-----以下引用-----

□詳細

PBDA⇔BDAを変更する場合について

PBDA/BDA Driverの両方をPCへインストールすることは出来ません。必ずアンインストーラを使用し、

削除してから変更して下さい。

-----引用ここまで-----

で,下の(PBDAドライバ)をINSTALLしてみた.しかし...泣

PBDA_driver_Ver.1.0.1.zip というのをdownloadしてしまっていた.どっから持ってきたんだろう?

W3U2_PBDA_driver_Ver.1.0.zip というのもある...やりなおしてみると,

変な[X]もあるが,まあOKみたい.

今度はOK.

ここまでは,普通の地デジチューナーをつけた時と同じ動きです.

さて,次.

さっきの検索でひっかかった px-w3pe @ ウィキ - ドライバ にいくと

「Windows7 Media Center用クラックドライバ」というのがある

-----以下引用-----

Windows7 Media Center用クラックドライバ

公式PBDAドライバを改変したもの。

視聴データ、録画ファイル(*.wtv)に著作権保護は入らない。

[Driver]

32bit版 PBDA driver Ver. 1.01改

64bit版 PBDA driver Ver. 1.01改

64bit版は署名が無効のため、起動時F8等による強制署名回避が必要。

-----引用ここまで-------

これを採用してみよう

やはりドライバーが設定されていない?

この場面からドライバを設定してみる.

だが,しかし,こんな

起動時に[F8]で強制署名回避,,,これもハマった.いくらF8を押しても,その画面に入れない.

USBキーボードでは,BIOSで ... の設定をしないといけない.

★写真を★

で,やっとできたと思ったが,開始できないとさ...

★写真を★

PX-W3PE 用のようだ.PX-W3U2は類似品かと思ったが,ちがうのかも.USB用とPCIE用だものね.違うよね.