今年はきもだめしが台風で中止となり、おやじエネルギーはすべて星空映画館へ!
当日はいい天気、朝から近所のお寺で竹を切らせてもらい、枝を落としそうめん流しの準備を進めます。
校庭の準備チーム、ながしそうめんの竹チーム、カレーのための下準備チーム、多くのおやじとPTAボランティアのメンバーで進めていきます。
今年は、竹を連結して例年の2倍のそうめん流しにチャレンジしました。
距離が伸びても水流を維持する等、いろいろ工夫をしながら準備を進めました。
家庭科室では、カレーの準備、500食分の大量の食材を切っていきます。
こどもボランティアはメニュー表をつくったり、かき氷・たこせんの準備を楽しみ、本番!
(食事メニュー)
・カレー
・そうめん流し
・たこせん
・かき氷
(体育館メニュー)
・折り紙
・バルーンアート
・空き缶鉄砲
・巨大パチンコ
たくさんの親子が体育館で遊び、そうめん流しを楽しみ、カレーを美味しそうに食べてくれました。
強風のため、映画は体育館での鑑賞となりましたが、きっと楽しい夏の思い出になったことでしょう!