棋譜解析

棋譜を自動で再生し1手ごとに解析して、形勢や読み筋を表示します。

棋譜解析開始

・解析したい棋譜を読み込みます。

・対局メニューから棋譜解析を選択すると棋譜解析ダイアログが表示されます。

・解析開始ボタンを押すと棋譜解析を開始します。

・棋譜コメントに読み筋を入れるにチェックをすると、棋譜コメントに解析情報を保存します。

解析情報は後で参照することができます。

棋譜解析中

棋譜解析が開始しすると、ステータスバーに解析中と表示されます。

中断ボタンを押すか解析が完了すると終了します。

棋譜解析終了

棋譜解析が終了すると、結果がダイアログに表示されます。

棋譜解析が終わると解析一覧ウインドウからさまざまな操作ができます。

・クリックで指し手の移動

・ダブルクリック読み筋を継ぎ盤で見る

・選択項目を分岐に追加

棋譜タブ

棋譜コメントに解析結果を保存しておくと、棋譜タブやコメント(思考)ウインドウから参照することができます。

棋譜タブのカラム位置を右クリックするとコンテキストメニューが表示され、評価値や形勢の表示ができます。

評価値グラフ

棋譜解析時の評価値は青色のグラフで表示されます。

棋譜解析ダイアログ

時間、ノード数、深さはどれか1つでも条件を満たせば、その段階で解析を打ち切ります。

解析一覧ウインドウ

リストビュー

操作

ダブルクリック

右クリック

読み筋を継ぎ盤で表示します。

コンテキストメニューを表示します。

コンテキストメニュー

コメントに追加

読み筋を分岐に追加

読み筋を継ぎ盤で見る

選択している項目を棋譜コメントに追加します。

棋譜解析ダイアログで棋譜コメントに読み筋をいれるにチェックが入っていない場合に有効になります。

選択している読み筋を棋譜に分岐として追加します。

読み筋を継ぎ盤で見ます。