令和6年度静岡県高等学校総合文化祭演劇部門(コンクール)
第48回静岡県高等学校演劇研究大会
日程 2024年11月23日(土)、24日(日)
会場 菊川文化会館アエル 大ホール
11月23日(土)
9:15~ 開場
9:30~9:45 開会式
9:45~10:45 上演1 浜松西高校「つづきのはなし -A boy misses you-」
11:00~12:00 上演2 静岡理工科大学星陵高校「あゆみ(弘前中央高校版)」
12:45~13:45 上演3 伊豆伊東高校「ラフ・ライフ」
14:00~15:00 上演4 浜松聖星高校「肩甲骨がかゆい ~天使になれない私たち~」
15:15~16:15 上演5 清水南高校「しんしゃく源氏物語」
16:30~17:30 上演6 浜松市立高校「軍神、二人。」
11月24日(日)
9:15~ 開場
9:30~10:30 上演7 磐田東高校「XYの悲劇」
10:45~11:45 上演8 韮山高校「昔話をしようじゃないか」
12:30~13:30 上演9 静岡県富士見高校「女生徒(たち)」
13:45~14:45 上演10 静岡高校 「ホコリマミレ」
15:00~16:00 上演11 日本大学三島高校「1999年のルベル」
16:15~17:15 上演12 新居高校「ボラ部ですけど、何か?」
17:30~18:30 講評
18:30~19:00 審査発表、表彰、閉会式
大会結果
【最優秀賞】
静岡県立伊豆伊東高等学校「ラフ・ライフ」新堀浩司 作 伊豆伊東高校演劇部 潤色
【優秀賞】(上演順)
静岡理工科大学星陵高等学校「あゆみ (弘前中央高校版)」 柴幸男・畑澤聖悟 作
静岡県立韮山高等学校「昔話をしようじゃないか」 安居詠多・韮山高校演劇部 作
静岡県立静岡高等学校「ホコリマミレ」 伊作 作
静岡県立新居高等学校 「ボラ部ですけど、 何か?」 福岡大吾 作
【優良賞】(上演順)
静岡県立浜松西高等学校「つづきのはなし -A boy misses you-」角砂糖 作
浜松聖星高等学校「肩甲骨がかゆい ~天使になれない私たち〜」 浜松聖星高校演劇部 作
静岡県立清水南高等学校「しんしゃく源氏物語」 榊原政常 作 清水南高校演劇部 潤色
浜松市立高等学校「軍神、二人。」 浜松市立高校演劇部 作
磐田東高等学校「XYの悲劇」 鈴木望 作 磐田東高校演劇部 潤色
静岡県富士見高等学校「女生徒(たち)」 鈴木 遥平 作
日本大学三島高等学校「1999年のルベル」 小出祭り 作
【創作脚本賞】
小出祭り 作「1999年のルベル」
生徒講評委員会
【ベストキャスト賞】 静岡理工科大学星陵高等学校「あゆみ (弘前中央高校版)」あゆみ 役
【ベストキャスト賞】 浜松市立高等学校「軍神、二人。」ユーリウス役
【舞台美術賞】 静岡県立韮山高等学校「昔話をしようじゃないか」
【優秀スタッフ賞】 磐田東高等学校「XYの悲劇」
【総合演技賞】 静岡県立伊豆伊東高等学校「ラフ・ライフ」
【最優秀賞】 静岡理工科大学星陵高等学校「あゆみ (弘前中央高校版)」
※伊豆伊東高校、韮山高校 の2校を2025年1月12日(日)・13日(月祝)に神奈川県立青少年センターで行われる
第60回関東高等学校演劇研究大会(横浜会場)に推薦