ふり返りは,派遣プログラムが終了してから,体験活動をふり返る活動です。派遣プログラムの終了後,学びをより深くするためにできるだけ早い時期に行うことが望ましい活動です。どんな発見があったか,何がおもしろかったのか,自分の新たな発見はあったのか,どんな所が日本に住む自分達と似ていたか違っていたのか,違いはどうして出てきたのか,等を子ども達に考えさせたり発表させたりする活動です。
◆ふり返り活動例
・ 交流授業で感じたことを発表し分かち合う。
ゲストへのお礼の手紙による振り返り
壁新聞の製作によるまとめ
・ 模造紙などに,発見したこと,不思議に思ったこと等をまとめて教室に張り出し,意見交換をする。
・ 活動の事前と事後のイメージを比較したものを模造紙や作文などにまとめて,全員で意見交換をする。(自分の中の変化の発見ができるような自分への気づきができるように指導する)