投稿日: 2011/03/17 12:07:46
【速報】広報くりはら災害関連情報 平成23年3月16日(水)発行 第5号 【生活救援】 ▼燃料が不足しています 現在,燃料の流通の見通しはついておりません。貴重な燃料です。 最大限の節約に努めて下さい。 流通の見通しがつき次第、広報誌などでお知らせします。 ▼ごみ収集業務を一時休止します 燃料不足のため,16日から当分の間,生活ごみ収集を一時休止します。 各総合支所で受付していた災害ごみについても,同様に休止します。 ▼給水活動 17日午前6時から、次の会場で行います。 [総合支所会場] 築館、金成、栗駒、鶯沢、一迫、花山 [その他の会場] 若柳:ドリームパル 高清水:ほっと館 瀬峰:保健センター 志波姫:この花さくや姫プラザ ▼水道・・下水道の復旧状況について 市内の水道管・下水道管が大きな被害を受けました。 また,停電や燃料不足により下水処理場が運転されていません。 水道水の試験通水をしている地域がありますが,下水処理が行えない状況のため, 下水道管が破損する恐れがあることから,水洗トイレは,必ず節水をお願いします。 ▼人的被害の状況 15日午後2時20分現在 けが人総数(市内) 207人 ▼避難収容状況 15日午後1時30分現在 市内36カ所 2541人 【お知らせ】 ■漏電災害を防ぎましょう 一部の地域で少しずつ試験的に通電されています。 東電火災が発生しないよう,事前に必ずブレーカーを下げてください。 電気がつきましたら,すぐに発火や異臭がないか必ず確認してください。 (問)東北電力コールセンター 0120(175)366 ■保険証が手元になくても受診できます 保険証などを紛失したり,家庭においたまま避難していて医療機関に提示できない場合, 「氏名」,「生年月日」,「住所(社会保険の場合は事業所名)」を窓口でお話しください。 通常どおり受診できます。 ■高齢者福祉サービスを休止します 配食サービス,生きがい活動支援通所,軽度生活援助事業は,当分の間休止します。 ■高齢者福祉サービス利用料の納入通知発送を延期します 次の事業について,発送を延期します。 ①配食サービス事業利用料(2月分) ②軽度生活援助事業利用料(2月分) ③緊急通報システム事業利用料(3月分) ■献血を中止します 18日にしないで予定していた献血は中止します。 ■自動車検査証の有効期間を延長します 地震災害のため,対象となる自動車について,検査証有効期限を次のとおり延長します。 [対象となる自動車] ①,②を満たすもの ①青森県,岩手県,宮城県,福島県に使用の本拠の位置を有する自動車 ②自動車検査証の有効期間満了日が平成23年3月11日から4月10までの自動車 [延長期限] 平成23年4月11日まで (問)東北運輸局 022 (791) 7535 ■県立高校の合格発表は22日以降になります 県立高校入学試験の合格発表日について,前号で3月22日(火)とお知らせしましたが, 3月22日以降となりましたのでお知らせします。 ※実施日は後日お知らせします (問)県高校教育課 022 (211) 3621 ■一関修紅高等学校からお知らせです 震災発生のため,次のとおり変更します。 ①平成23年度一般入学試験合格者の入学手続き期間を,3月24日(木)まで延長します。 ②平成23年度二次募集について,日程を変更します。 ※実施日は後日お知らせします。 (問)一関修紅高等学校 0191 (23) 3096 ■市社会福祉協議会理事会を延期します ◎相談・問い合わせはお近くの総合支所にご連絡ください。