------------------------------------------------------------------------------
学術雑誌の査読
Journal of Experimental Marine Biology and Ecology, Marine Biology, Journal of Ethology, Population Ecology, Italian Journal of Zoology, Journal of Mathematical Biology, Evolution, Journal of Theoretical Biology
------------------------------------------------------------------------------
所属学会
日本数理生物学会(学術専門委員2015-2016)、日本生態学会、日本進化学会、日本動物行動学会、個体群生態学会
------------------------------------------------------------------------------
賞罰
2007年3月 DST Best Poster Prize (Mating group size and optimal sexual pattern in simultaneous hermaphroditic animals)
2008年3月 平成19年度人間文化研究科奨励賞(奈良女子大学大学院)
2014年7月 2014年度(第9回)日本数理生物学会研究奨励賞
2015年4月 平成26年度笹川科学研究奨励賞
2015年8月 2015年度日本進化学会研究奨励賞
2017年8月 2017年度日本動物行動学会賞
2005年 3月 奈良女子大学理学部物理科学科卒業
2007年 3月 奈良女子大学大学院人間文化研究科博士前期課程情報科学専攻修了
2008年 4月-2009年 9月 日本学術振興会特別研究員DC2
2009年 9月 奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程複合現象科学専攻早期修了
2009年 7月-2009年 9月 独立行政法人海洋研究開発機構 海洋・極限環境生物圏領域 研究生
2009年 9月 博士(理学)(奈良女子大学)取得
2009年 9月-2010年 3月 日本学術振興会 特別研究員PD(DC2採用後、PDに変更)
(従事機関:奈良女子大学、海洋研究開発機構)
2010年 4月-2011年 3月 総合研究大学院大学 センター研究員
2010年 4月-2013年 3月 日本学術振興会 特別研究員PD (従事機関:九州大学)
2013年 4月ー2016年 3月 神奈川大学工学部情報システム創成学科 特別助手
2016年 4月ー2018年 3月 神奈川大学工学部情報システム創成学科 特別助教
2018年 4月ー2020年 3月 奈良女子大学 大和・紀伊半島学研究所 共生科学研究センター 協力研究員
2019年 4月ー2020年 3月 日本大学 文理学部 非常勤講師(基礎生物学1,2担当)
2019年 9月ー2020年 3月 武蔵野美術大学 非常勤講師(生命進化史担当)
2020年 4月ー現在 東京女子大学 現代教養学部 数理科学科 情報理学専攻 特任講師