【最長150分・全5科目対応が大きな特色です】
学校の授業を理解しやすくし、たくさんの問題演習で知識をしっかりと定着させます。
定期テストや高校受験・北辰テストにしっかりとスケジュールを合わせ、きちんと成果が出せるよう指導しています。
授業回数は、週2回(受験生は夏以降週3回)が基本です。
17時30分~21時の中で、最長150分まで学習できます。入室時間は自由です。
部活動に頑張っている時期は19時から2時間程度、
テスト前には18時からたっぷり2時間30分の学習...
というように部活と勉強にメリハリをつけ、しっかりと両立できる環境があります。
150分の使い方は生徒それぞれ。
70分+休憩10分+70分
50分+休憩10分+50分+休憩10分+30分
60分+休憩10分+60分 程度(2時間学習)の利用でも大丈夫です。
あらかじめ曜日と科目と時間を固定してもいいですし、その日その日で科目や時間を自由に配分しても大丈夫です。
ガンガン勉強したい生徒も、ちょっと集中力や持続力が心配な生徒も、無理なく効率よく学習できます。