12/23 (金曜、祝日) 18:30 オープン
展示期間: 2011、12/2(金)~12/17(土)Open 13:00~17:00(金曜は19:00まで) 日、月曜休館 (入館料 500円)●期間中特別イベント12/10(土)Open:18:30 Start:19:00「境界線と光と変容」出演:徳光加与子(舞踏)、 金大偉(サランギー、他)12/17(土)Open:18:30 Start:19:00 「illusion World」出演:金大偉(Key、バンドネオン)、岩崎裕和 [obaiwa](Key、他)各イベント入場料:2.000円(ドリンク付)予約・問: 若山美術館 03-3542-3279協賛:NECディスプレイソリューションズ協力:関東学院大学 工学部 映像クリエーションコース企画:TAII Project主催: 若山美術館予約/問: 若山美術館「世界は花が開くように自らを開示する。世界は蕾(つぼみ)のように無限のヴィジョンを内臓している」花の映像に(象形)文字が組み込まれていること、これも今回の金の映像作品の面白い要素だ。古今のさまざまな宗教において、「言葉/文字」は、ひとつの根源であり、万物がそこから生成し流出してくるところの、いわば特異点である。花が開くことと、文字が読まれることとは、同じなのだ。自然音と電子で構成された音、自然素材の映像とそれを構成し直した映像、花と文字、これらがないまぜになって、私たちの心に、世界が開示されるありようが、明らかにされる。金大偉のようなアーティストが使用するときに、3D映像のテクノロジーは、世界と心の秘密を類推的に明らかにするひとつのツールとなっていくのかもしれない。(評論文より抜粋)
倉林 靖(美術評論家)
音の存在する可能性を繰広げる音楽コラボレーション空間Live and Party
Live video (金 大偉的亜州創作空間・PBA放送アーカイブ)
2011.6/24(金、)6/25(土) 渋谷 ギャラリー ル・デコ
入場:¥2000(1ドリンク&スナック)
+キャッシュオンデリバリー(エノテカワインやソフトドリンクをお手ごろ価格で用意しています。)
Open:19:0019:40~ ライブパフォーマンス 20:00~ 音楽ライブ
6/24(金) Spirits and Dreams act.1
●出演:
金 大偉(piano、Vn 他&映像)
岩崎裕和(piano 他)
●ゲスト:原郷界山(尺八)
関 亜弓(振付、dance), 大園康司(dance)
倉岡未來人(ダンス構成、衣装)
6/25(土) Spirits and Dreams act.2
●出演:
金 大偉(piano、Vn 他&映像)
岩崎裕和(piano 他)
●ゲスト:鈴木生子(クラリネット)
関 亜弓(振付、dance), 大園康司(dance)
倉岡未來人(ダンス構成、衣装)
●出演:
■金 大偉(piano、Vn &Visual)
国内外で活躍する中国出身のアーティスト。独自の技法で音楽、映像、美術などの世界を統合的に表現。音楽CDや映像作品など多数リリース
■岩崎裕和(piano 他)[obaiwa]
クラシックからJAZZ、現代音楽など総合的に活躍する音楽家。元キングクリムゾンのデビット・クロスバンドのオープニングアクト・北欧等、国内外様々なジャンルとの共演多数
●ゲスト:
■鈴木生子(クラリネット・バスクラリネット)
霧島音楽祭奨励賞およびグローバルユース賞などを受賞し、国内外で活躍するクラリネット・バスクラリネット奏者
■原郷界山〈尺八〉
都山流師範、獅子の会所属、尺八本曲から現代音楽まで幅広く演奏活動を行う。2005年、くまもと全国邦楽コンクール奨励賞受賞。
■関 亜弓(dance)
5歳よりバレエを始める12歳のとき日本ジュニアバレエのオーディションに合格し、本格的にバレエに取り組むと同時に、演じることに関心がたかまり、映像の芝居へと幅を広げている
■大園康司(dance)
■倉岡未來人(ダンス構成、衣装)
■音響、レコーディングエンジニア
場所:ギャラリー ル・デコ〒150-0002渋谷区渋谷3-16-3 ル・デコ ビル 1F tel: 03-5485-5188JR渋谷駅より徒歩6分, 新南口より徒歩1分
http://home.att.ne.jp/gamma/ledeco/
企画:TAII Project
制作協力:ギャラリー ル・デコ、新しい表現の会
(株)アイ・ハブ、サトウタカシ PBA
Miracle Wonderland form Kin TaiiNew Year Contemporary Music Live and Party