【プロフィール】
名前:辻山公大(つじやま こうた)
サークル:経済新人界マーケティング研究部
アルバイト:長期インターン
趣味:漫画(根っからのジャンプっ子です!)、サッカー⚽️
1 趣味・好きなものについて
1か月前にジムに通い始めました!
週に4回行くぐらい没頭してます!目指せ "かっこいい”体!
2 柳瀬ゼミを志望した理由
ゼミ生の雰囲気が自分に合っているなと思ったのと日吉で柳瀬さんの授業を受けて、興味を持ったから!
3 半年弱ゼミに取り組んできた感想
グループワークをメインで半年間行ってきたけど、とにかく研究テーマが決まらなくてとても大変でした。(毎週のように新しいテーマを考えては、🙅🏻を繰り返してたw)
やっとテーマが決まった時は、本当に嬉しかったです😭✨
4 入ゼミ前後でのギャップ
なんといっても教授との距離感w
入ゼミする前は「生徒は生徒、教授は教授。」で、ある程度壁はあるものなのかなと思ってました。でも初回から先輩方と教授がすごい仲良さそうにされていて、びっくりしました。
5 柳瀬教授はどんな人か
教授としては、誰よりも研究に対して熱があって、研究で煮詰まった時には先行研究を送ってくださったり、ゼミ以外の時間でもすぐに対応してくださる!
プライベートでは、すごくお酒の好きな方!🍺
OBOG会の時の柳瀬さんの閉会式の言葉が大好きです!
6どんな人が柳瀬ゼミにあっているか
サブゼミでのグループ研究がメインの活動だから、そういった少人数の場で自分の意見を持って、それをしっかり相手に伝えられる人!ぜひぜひ柳瀬ゼミへ🙏
7 柳瀬ゼミでの1年間で得たもの
???
8 自分が今2年生だったら一番やりたいコト
自分は2年生の秋まで数学科目を取らなかった(取れなかった😭)
ので、学年末の成績発表をめちゃくちゃ怯えながら見ました。(親に謝る準備までしてました。)
2春のうちに、余裕を持って単位を取ろう!
9フリースペース(公的良俗に違反しない範囲で何書いてもおけ)
癖が強い愉快なメンバーが沢山居て、個性が尊重されるゼミです!
三田ではゼミを頑張りたいなと思っている、そこの2年生!!!
ぜひ柳瀬ゼミへ!