【プロフィール】
名前:五十嵐園果
サークル:なし
アルバイト:スタバ、家庭教師
趣味:旅行、音楽を聴くこと
1 趣味・好きなものについて
あまり頻繁には行けていませんが、旅行が好きです!去年は、全休の金曜日を使って一泊で北海道に行ったり、今年はコロナも落ち着いて、久しぶりの海外旅行にも行ってきました✈︎
好きな歌手は、Mrs. GREEN APPLEです!人生初ライブはミセスでした〜(ミセス以外のライブに行ったことはないですが…)ぜひファンの方いたら語りましょう!!1980年代くらいの洋楽も好きです〜
2 柳瀬ゼミを志望した理由
大学卒業後に、大学で何か専攻して学びを得たと胸を張りたいなぁと思い、忙しくてもやりがいがあるゼミを探していました。その中でも、外部での発表機会の多さ・様々な分野におけるリスクマネジメントを慶應で唯一学べる点に惹かれて、柳瀬ゼミを志望しました。
3 半年弱ゼミに取り組んできた感想
とても忙しく大変なことも多いですが、その分充実している半年だと感じます。柳瀬ゼミに入って良かったと心から思います!
4 入ゼミ前後でのギャップ
忙しいゼミであることは分かっていたので、あまりギャップはないと思います。もっと怖い感じかと身構えていましたが、全然そんなことはなかったです!
5 柳瀬教授はどんな人か
本当にゼミ生想いの教授!
6 どんな人が柳瀬ゼミにあっているか
ゼミを大切にできて、自分の意見を持てる人!
他にサークルやバイトをしていても両立はできますが、3年生はグループ研究をしていくので、そこに時間を作れないと自分自身も辛いと思います。また、仲間との研究をする上で、協調性も大事ですが、自分の意見を持って議論を活発にすることも大事です。積極的に活動できる人があっているかなと思います!
7 柳瀬ゼミでの1年間で得たもの
仲間、知識、発表の機会
8 自分が今2年生だったら一番やりたいコト
海外旅行にたくさん行くこと!!3年生になると、なんだかんだ行きづらくなります…
9フリースペース
私もゼミ選びはとても悩みましたが、色々なゼミの説明会に参加したり、座談会で雰囲気を見てほしいなと思います。2年間活動をする中で、ゼミの環境は大事です!
忙しいゼミと聞くと、ちょっと身構えるかもしれませんが、間違いなく充実した2年間になると思います。同期も面白くて優しい人しかいないので、説明会や面接でも緊張せずにきてください〜
ぜひゼミでお待ちしています!