【プロフィール】
名前:和田航太
サークル・部活:ソフトボール
アルバイト:中華料理屋・野球場整理員
趣味:スポーツ観戦・麻雀
1 趣味・好きなものについて
私は大学からソフトボールを始めましたが、小学生から野球を始め中学・高校と野球部でした。そのためスポーツの中でも特に野球が好きでよくプロ野球を見に行きます。好きが転じて今では神宮球場でも働いています!
2 柳瀬ゼミを志望した理由
第二回ゼミ説明会まで何も決まっていなかったのですが、父親の影響で保険に興味があったこととゼミ説明会での先輩方の雰囲気がよく志望をしました。
3 1年間ゼミに取り組んできた感想
紆余曲折ありましたが(特に自分の班は)教授や先輩、同期の助けもあり何とかついていくことができました。勉強面での知識もついてとても成長できた1年間でした。
4 入ゼミ前後でのギャップ
良い意味でみんな真面目。オンとオフが切り分けられていて、やるときは集中してやるし遊ぶときは目一杯楽しんでいます。
5 柳瀬教授はどんな人か
優しくてとても穏やかな人です。自分達の研究が進まな過ぎたときにも感情的に怒ったりはせず冷静に状況を判断し道を示してくれました。
6 どんな人が柳瀬ゼミにあっているか
研究に意欲的に取り組んでいけるかつゼミに重きを置ける人。ゼミの時間だけでなく土日にも学外での発表があったり、平日の空き時間などにグループ研究も進めなければいけないためゼミにコミットできる人があっていると思います。
7 柳瀬ゼミでの1年間で得たもの
グループ研究だからと言って1人1人が主体的に取り組まなければ研究は進まないことを学びました。私たちのグループがそうだったように他人任せにしてしまうと結局誰かがやってくれるだろうという考えのもと、ただただ時間が過ぎ去っていきます。結果的に終盤に気付くことができ、班の崩壊は免れまだ終わっていませんが、グループ研究の難しさと共に1つことをやりぬく達成感を得ることができました。
8 2年生に一言
柳瀬ゼミは教授、ゼミ員共に優しく面白い人達しかいません!ぜひ柳瀬ゼミでお会いできることを楽しみにしています。
9 ES・面接に対する心構え
ありのままの自分を出せるようにリラックスして臨んでください!