【プロフィール】
名前:齋藤由樹
サークル・部活:九球テニスクラブ・ダッファーズゴルフクラブ
アルバイト:ワッフル店
趣味:格闘技観戦、サウナ、ピアノ演奏、ゴルフ、テニス、スノボ、旅行、映画
1 趣味・好きなものについて
格闘技観戦は、今年の6月にあったTHE MATCHに観戦に行きました!周りの方と一緒に応援することで熱くなれます。会場で応援するのはおすすめです笑サウナは、週に2回は行きます。一緒にととのってくれる人募集中です!!!
2 柳瀬ゼミを志望した理由
「頑張った証」を残したかったためです。僕はこれまでの大学二年間を大きな成果を上げる事なく過ごしてしまいました。そこで、大学生活残りの二年間では頑張った証を残すため、柳瀬ゼミを志望しました。 もう一つの理由は、「プレゼン力」を身につけることができると考えたからです。柳瀬ゼミでは、実務家や専門家の前で、 多くの研究発表をする場があると知りました。そのため、研究発表に向けて繰り返しプレゼンを作り、多くの発表をする中で、プレゼン力を養えると考え、柳瀬ゼミを志望しました。
3 1年間ゼミに取り組んできた感想
とても充実した一年間になっています!大変な時期もありましたが、その分柳瀬ゼミを志望した理由である「頑張った証」を残すことができました!それに加え、大切な仲間も得ることができました!
4 入ゼミ前後でのギャップ
「頑張った証」を残すために少し忙しいゼミに入ろうと思っていたので、ゼミでの忙しさという面ではギャップはありませんでした!でも同期や先輩や教授とここまで仲良くできると思っていなかったのでそこはギャップです笑
5 柳瀬教授はどんな人か
とても暖かい人です。ゼミ合宿で魚を釣って焼いていたところ内緒でお茶(ビール)を買っていただきました笑すごく良い思い出です!
6 どんな人が柳瀬ゼミにあっているか
一生懸命努力できて、協調性があって、みんなのために仕事ができる人です!
7 柳瀬ゼミでの1年間で得たもの
「頑張った証」と「プレゼン力」
8 2年生に一言
将来について不安なことなどあると思いますが、柳瀬ゼミに入ると「リスクマネジメント」を学べ、これは他のゼミでは学ぶことができません。なので就活でも有利になります笑!また研究大会に出場することで賞を受賞できれば、「頑張った証」を得ることもできます!ぜひ柳瀬ゼミに入ってね〜!!
9 ES・面接に対する心構え
ありのままの自分を出してください!