メーカー KATO
品番 2009
品名 D51なめくじ
発売年 2007年
全長 148mm
付属品 重連用カプラー…1 選択式ナンバープレート…1
消費電力 DC12V時:0.3A 最小通過半径 R249 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト非点灯
モーター フライホイールなし
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0041 アーノルドカプラー(20個入り)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0043 中心ピン(20個入り)
Z02-0104 D51安全弁(10個入り)
Z02-0118 D51トラクションタイヤ(20個入り)
Z02-0138 C11クランクピン(20個入り)
Z02-0143 C11ダミーカプラー(10個入り)
Z02-0144 D51重連用カプラー(10個入り)
Assy A ボイラー…2009A A1 テンダー…2006A1 B 動力ユニット…2006B
D3 先台車…2006-1D3 D4 従台車…2006D4
D5 テンダー台車…2006D5 E2 ナンバープレート…2009E2
I ロッドセット…2006I
オプション 11-702 KATOカプラーN
11-711 マグネマティックカプラーMT-10(共にテンダー後部のみ)
メモ
・選択式ナンバープレート…10、36、45、61
・黒染め車輪、スポーク先輪
・D51形の標準形態といわれる形態をプロトタイプに模型化。
・点検口付デフレクター、鋳鋼形テンダー台車付きのタイプ。
・共通部品の部品名は発売当時のもの。
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー…Z01-0041 アーノルドカプラー → Z05-1376 KATO ナハフ11かもめナックルカプラー(調達品)
汽笛… ボディー一体成形 → Z02-0893 C55汽笛(調達品)
エンドビーム… → Z02-0142 D51エンドビーム(調達品)
メーカー KATO
品番 2006-1
品名 D51標準形
発売年 2007年
全長 148mm
付属品 重連用カプラー…1 選択式ナンバープレート…1
消費電力 DC12V時:0.3A 最小通過半径 R249 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト非点灯
モーター フライホイールなし
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0041 アーノルドカプラー(20個入り)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0043 中心ピン(20個入り)
Z02-0104 D51安全弁(10個入り)
Z02-0118 D51トラクションタイヤ(20個入り)
Z02-0138 C11クランクピン(20個入り)
Z02-0143 C11ダミーカプラー(10個入り)
Z02-0144 D51重連用カプラー(10個入り)
Assy A ボイラー…2006-1A A1 テンダー…2006A1 B 動力ユニット…2006B
D3 先台車…2006-1D3 D4 従台車…2006D4
D5 テンダー台車…2006-1D5 E2 ナンバープレート…2006-1E2
I ロッドセット…2006I
オプション 11-702 KATOカプラーN
11-711 マグネマティックカプラーMT-10(共にテンダー後部のみ)
メモ
・選択式ナンバープレート…125、549、646、837
・D51形の標準形態といわれる形態をプロトタイプに模型化。
・点検口付デフレクター、箱形(板台枠)テンダー台車付きのタイプ。
・共通部品の部品名は発売当時のもの。
・黒染め車輪、スポーク先輪
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー…Z01-0041 アーノルドカプラー → Z05-1376 KATO ナハフ11かもめナックルカプラー(調達品)
汽笛… ボディー一体成形 → Z02-0893 C55汽笛(調達品)
エンドビーム… → Z02-0142 D51エンドビーム(調達品)
メーカー KATO
品番 2016
品名 D51 標準形
発売年 2012年
全長 137.2mm
付属品 選択式ナンバープレート…2 重連用カプラー…1 重連用ナックルカプラー…1
KATOナックルカプラー…1組
消費電力 DC12V時:0.12A 最小通過半径 R249 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト点灯(先頭側のみ)消灯スイッチ付
モーター フライホイール付
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0281 EF58 アーノルドカプラー(10個入り)
Z01-0282 CSナックルカプラー(10個入り)
Z02-0143 D51 ダミーカプラー(10個入り)
Z02-1085 2014 クランクピン(20個入り)
Z02-1335 C62 汽笛(10個入り)
Z02-1361 C62 安全弁(10個入り)
Z02L1541 D51 標準形 開放テコ(10個入り)
Z02-1575 トラクションタイヤ Φ7(20個入り)
Z02-1777 D51 標準形 重連カプラー(10個入り )
Z02-1778 D51 標準形 重連ナックルカプラー(10個入り)
関連商品 Z02-1556 D51 498 スノープロウ(5個入り)
Assy A D51 標準形 ボディ…2016A A1 D51 標準形 テンダー…2016A1
B D51 標準形 動力ユニット…2016B D3 D51 標準形 先台車…2016D3
D4 D51 標準形 従台車…2016D4 D5 D51 標準形 テンダー台車…2016D5
E2 D51 標準形 ナンバープレート…2016E2 G D51 498 ライトユニット…2016-1G
オプション なし
メモ
・選択式ナンバープレート…352、453、611、829
・車体は、国鉄時代の現役機をイメージしてツヤ消し塗装とし、空気作用管の銅色を再現。
・ファインスケールモデル。
・運転室妻面の上部に丸窓があり、ATS発電機を装備。
・デフレクターは点検窓のあるタイプ、前部はスノープロー無しで排障器つき。
・機関部とテンダーとの間隔の狭さや高低差など、全体のバランスを考慮。
・運転室は動力の小形化により、運転士人形を乗せることができ、バックプレートや運転席も再現。
・実車同様ボイラーと台枠間の隙間や、穴の開いたボックス動輪の輪芯を表現。
・シリンダー尻棒、キャブ下台枠、ランボードの網目模様など細部もリアルに再現。
・フライホイールを搭載した動力は、機関部はもちろん、テンダー全軸からの集電。
・共通部品のコード、部品名は発売当時のもの。
・黒染め車輪、スポーク先輪
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー…Z01-0281 EF58アーノルドカプラー → Z01-0282 CSナックルカプラー(付属品)
ナンバープレート…2016E2 D51 標準形 ナンバープレート → 10-1158 伯備線石灰輸送貨物列車12両セット(付属品)
集煙装置…付属なし → 10-1158 伯備線石灰輸送貨物列車12両セット(付属品)後藤式集煙装置
メーカー KATO
品番 2016-4
品名 D51 北海道形 ギースルエジェクター
発売年 2014年
全長 137.2mm
付属品 選択式ナンバープレート…1 重連用カプラー…1 重連用ナックルカプラー…1
KATOナックルカプラー…1
消費電力 DC12V時:0.12A 最小通過半径 R249 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト点灯(先頭側のみ)消灯スイッチなし
モーター フライホイール付
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0281 EF58 アーノルドカプラー(10個入り)
Z01-0282 CSナックルカプラー(10個入り)
Z02-0143 D51 ダミーカプラー(10個入り)
Z02-1085 2014 クランクピン(20個入り)
Z02-1335 C62 汽笛(10個入り)
Z02-1361 C62 安全弁(10個入り)
Z02L1541 D51 標準形 開放テコ(10個入り)
Z02L1556 D51 北海道形 スノープロウ(5個入り)
Z02-1575 トラクションタイヤ Φ7(20個入り)
Z02L1632 D51 重連カプラ(プロウ付)(10個入り )
Z02L1633 D51 重連ナックルカプラ(P付)(10個入り)
Assy A D51 北海道形ギースル ボディ…2016-4A A1 D51 北海道形 テンダー…2016-3A1
B D51 北海道形 動力ユニット…2016-3B D3 D51 北海道形 先台車…2016-3D3
D4 D51 標準形 従台車…2016D4 D5 D51 標準形 テンダー台車…2016D5
E2 D51 北海道形 ギースル ナンバー…2016-4E2 G D51 北海道形 ライトユニット…2016-3G
オプション なし
メモ
・選択式ナンバープレート…241、345、711、953
・「北海道形」と呼ばれる、酷寒地仕様のD51。蒸機廃止直前の昭和50年(1975)頃の活躍機がプロトタイプ。
・ファインスケールモデル。
・ギースルエジェクター(誘導通風装置)装備の「北海道形」、逆台形の扁平煙突を的確に再現。
・密閉式キャブ、切詰めデフ、運転席旋回窓、助手席Hゴム支持窓、前面デッキ手すり、テンダーライト位置などを再現。
・前部標識灯位置、ボイラー上部手すり、密閉式キャブ対応のテンダー前妻形状など、北海道形の魅力を満載。
・スノープロウ標準装備(取外し可能)。重連運転に対応。
・ヘッドライトに消灯スイッチなし。副灯及びテンダーのライト、テールライトは非点灯。
・機関部とテンダーとの間隔の狭さや高低差など、全体のバランスを考慮。
・運転室は動力の小形化により、運転士人形を乗せることができ、バックプレートや運転席も再現。
・実車同様ボイラーと台枠間の隙間や、穴の開いたボックス動輪の輪芯を表現。
・シリンダー尻棒、キャブ下台枠、ランボードの網目模様など細部もリアルに再現。
・フライホイールを搭載した動力は、機関部はもちろん、テンダー全軸からの集電。
・共通部品のコード、部品名は発売当時のもの。
・黒染め車輪、スポーク先輪
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー…Z01-0281 EF58アーノルドカプラー → Z01-0282 CSナックルカプラー(付属品)
メーカー KATO
品番 2016-3
品名 D51 北海道形
発売年 2014年
全長 137.2mm
付属品 選択式ナンバープレート…1 重連用カプラー…1 重連用ナックルカプラー…1
KATOナックルカプラー…1
消費電力 DC12V時:0.12A 最小通過半径 R249 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト点灯(先頭側のみ)消灯スイッチなし
モーター フライホイール付
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0281 EF58 アーノルドカプラー(10個入り)
Z01-0282 CSナックルカプラー(10個入り)
Z02-0143 D51 ダミーカプラー(10個入り)
Z02-1085 2014 クランクピン(20個入り)
Z02-1335 C62 汽笛(10個入り)
Z02-1361 C62 安全弁(10個入り)
Z02L1541 D51 標準形 開放テコ(10個入り)
Z02L1556 D51 北海道形 スノープロウ(5個入り)
Z02-1575 トラクションタイヤ Φ7(20個入り)
Z02L1632 D51 重連カプラ(プロウ付)(10個入り )
Z02L1633 D51 重連ナックルカプラ(P付)(10個入り)
Assy A D51 北海道形 ボディ…2016-3A A1 D51 北海道形 テンダー…2016-3A1
B D51 北海道形 動力ユニット…2016-3B D3 D51 北海道形 先台車…2016-3D3
D4 D51 標準形 従台車…2016D4 D5 D51 標準形 テンダー台車…2016D5
E2 D51 北海道形 ナンバープレート…2016-3E2 G D51 北海道形 ライトユニット…2016-3G
オプション なし
メモ
・選択式ナンバープレート…320、397、467、710
・「北海道形」と呼ばれる、酷寒地仕様のD51。蒸機廃止直前の昭和50年(1975)頃の活躍機がプロトタイプ。
・ファインスケールモデル。
・密閉式キャブ、切詰めデフ、運転席旋回窓、助手席Hゴム支持窓、前面デッキ手すり、テンダーライト位置などを再現。
・前部標識灯位置、ボイラー上部手すり、密閉式キャブ対応のテンダー前妻形状など、北海道形の魅力を満載。
・スノープロウ標準装備(取外し可能)。重連運転に対応。
・ヘッドライトに消灯スイッチなし。副灯及びテンダーのライト、テールライトは非点灯。
・機関部とテンダーとの間隔の狭さや高低差など、全体のバランスを考慮。
・運転室は動力の小形化により、運転士人形を乗せることができ、バックプレートや運転席も再現。
・実車同様ボイラーと台枠間の隙間や、穴の開いたボックス動輪の輪芯を表現。
・シリンダー尻棒、キャブ下台枠、ランボードの網目模様など細部もリアルに再現。
・フライホイールを搭載した動力は、機関部はもちろん、テンダー全軸からの集電。
・共通部品のコード、部品名は発売当時のもの。
・黒染め車輪、スポーク先輪
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー…Z01-0281 EF58アーノルドカプラー → Z01-0282 CSナックルカプラー(付属品)
メーカー MICROACE
品番 A9536
品名 D51-498・動力改良
発売年 2008年
全長 -mm
付属品 重連用カプラー
消費電力 DC12V時:-A 最小通過半径 R- 標準通過勾配 -%
ライト ヘッドライト点灯
モーター フライホイールなし
メモ
・2003年発売のA9500・D51-498をグレードアップ。
・ヘッドライト部品をA9909・C57-1と同様の物に改良。
・同機の2007年の姿を製品化。テンダー重油タンク脇に列車無線アンテナを取り付け。
・テンダー重油タンク脇に列車無線アンテナを取り付け。ランボード側面の白帯無し。黒字ナンバープレート。
・スノープロウに「D51 498」ナンバーを印刷。
・運転室側面に換算表記、検査表記、メーカーズプレート、ATS表記、区名札「高」を印刷。
・黒染め車輪
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー… アーノルドカプラー → Z05-1376 KATO ナハフ11かもめナックルカプラー(調達品)
メーカー KATO
品番 2016-1
品名 D51 498
発売年 2010年
全長 137.3mm
付属品 ヘッドマーク…2 重連用カプラー…1 重連用ナックルカプラー…1
KATOナックルカプラー…1組
消費電力 DC12V時:0.12A 最小通過半径 R249 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト点灯(先頭側のみ)
モーター フライホイール付
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0281 EF58 アーノルドカプラー(10個入り)
Z01-0282 CSナックルカプラー(10個入り)
Z02-0143 D51 ダミーカプラー(10個入り)
Z02-1085 2014 クランクピン(20個入り)
Z02-1335 C62 汽笛(10個入り)
Z02-1361 C62 安全弁(10個入り)
Z02-1541 D51 498 開放テコ(10個入り)
Z02-1556 D51 498 スノープロウ(5個入り)
Z02-1575 トラクションタイヤ Φ7(20個入り)
Z02-1632 D51 498 重連カプラー(10個入り )
Z02-1633 D51 498 重連ナックルカプラー(10個入り)
Assy A D51 498 ボディ…2016-1A A1 D51 498 テンダー…2016-1A1
B D51 498 動力ユニット…2016-1B D3 D51 498 先台車…2016-1D3
D4 D51 498 従台車…2016-1D4 D5 D51 498 テンダー台車…2016-1D5
E2 D51 498 ナンバープレート…2016-1E2 E3 D51 498 ヘッドマーク…2016-1E3
G D51 498 ライトユニット…2016-1G
オプション なし
メモ
・平成20年(2008)頃の高崎車両センター所属D51 498号機をプロトタイプ。
・ファインスケールモデル。
・498号機の標準的仕様である、標準デフ、スノープロウ、黒ナンバープレート、前照灯(ツララ切りなし)の形態を製品化。
・機関部とテンダーとの間隔の狭さや高低差など、全体のバランスを考慮。
・運転室は動力の小形化により、運転士人形を乗せることができ、バックプレートや運転席も再現。
・実車同様ボイラーと台枠間の隙間や、穴の開いたボックス動輪の輪芯を表現。
・シリンダー尻棒、キャブ下台枠、ランボードの網目模様など細部もリアルに再現。
・フライホイールを搭載した動力は、機関部はもちろん、テンダー全軸からの集電。
・ヘッドマークは付属部品で設定、「SLみなかみ」「SL奥利根」を選択可能。
・498号機のナンバープレートは取付済。ヘッドライトは電球色。
・共通部品のコード、部品名は発売当時のもの。
・黒染め車輪。
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー…Z01-0281 EF58アーノルドカプラー → Z01-0282 CSナックルカプラー(付属品)
メーカー KATO
品番 2016-2
品名 D51 498 オリエントエクスプレス’88
発売年 2012年
全長 137.3mm
付属品 KATOナックルカプラー…1組
消費電力 DC12V時:0.12A 最小通過半径 R249 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト点灯(先頭側のみ)
モーター フライホイール付
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0281 EF58 アーノルドカプラー(10個入り)
Z01-0282 CSナックルカプラー(10個入り)
Z02-0143 D51 ダミーカプラー(10個入り)
Z02-1085 2014 クランクピン(20個入り)
Z02-1335 C62 汽笛(10個入り)
Z02-1361 C62 安全弁(10個入り)
Z02-1541 D51 498 開放テコ(10個入り)
Z02-1575 トラクションタイヤ Φ7(20個入り)
Assy A D51 498オリエント ボディ…2016-2A A1 D51 498オリエント テンダー…2016-2A1
B D51 498オリ 動力ユニット…2016-2B D3 D51 498オリエント 先台車…2016-2D3
D4 D51 498 従台車…2016-1D4 D5 D51 498 テンダー台車…2016-1D5
E2 D51 498オリエント ナンバー…2016-2E2 E3 D51 498オリ ヘッドマーク…2016-2E3
G D51 498 ライトユニット…2016-1G
オプション なし
メモ
・昭和63年(1988)に動態保存機として復活し、当時来日していた「オリエントエクスプレス」牽引時の華やかな姿を再現。
・ファインスケールモデル。
・スノープロウ、キャブ後方の散水管は非装備、赤ロッドにテンダー側面には装飾。
・大形ナンバープレートを装着、前面にはヘッドマーク、排障器を装備、重連非対応。
・機関部とテンダーとの間隔の狭さや高低差など、全体のバランスを考慮。
・運転室は動力の小形化により、運転士人形を乗せることができ、バックプレートや運転席も再現。
・実車同様ボイラーと台枠間の隙間や、穴の開いたボックス動輪の輪芯を表現。
・シリンダー尻棒、キャブ下台枠、ランボードの網目模様など細部もリアルに再現。
・フライホイールを搭載した動力は、機関部はもちろん、テンダー全軸からの集電。
・共通部品のコード、部品名は発売当時のもの。
・動輪は銀色車輪、先輪・従輪・テンダー車輪は黒染め車輪
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー…Z01-0281 EF58アーノルドカプラー → Z01-0282 CSナックルカプラー(付属品)
メーカー KATO
品番 2006-1(10-830)
品名 D51標準形(SL列車セット)
発売年 2010年
全長 148mm
付属品 重連用カプラー…1 選択式ナンバープレート…1
消費電力 DC12V時:0.32A 最小通過半径 R249 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト非点灯
モーター フライホイールなし
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0041 アーノルドカプラー(20個入り)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0043 中心ピン(20個入り)
Z02-0104 SL用安全弁(10個入り)
Z02-0118 206 トラクションタイヤ(20個入り)
Z02-0138 206 クランクピン(20個入り)
Z02-0142 D51 エンドビーム(5個入り)
Z02-0143 206 ダミーカプラー(10個入り)
Z02-0144 D51 重連カプラー(10個入り)
Assy A ボイラー…2006-1A A1 テンダー…2006A1 B 動力ユニット…2006B
D3 D51 標準形 先台車…2006-1D3 D4 D51 従台車…2006D4
D5 D51 標準形 テンダー台車…2006-1D5 E2 D51 標準 ナンバープレート…2006-1E2
I ロッドセット…2006I
オプション 11-702 KATOカプラーN
11-711 マグネマティックカプラーMT-10(共にテンダー後部のみ)
メモ
・選択式ナンバープレート…125、549、646、837
・点検口付デフレクター、箱形(板台枠)テンダー台車付きのタイプ。
・10-830 SL列車セットの 機関車。ほかに客車3両セット。
・同セットの説明書と、単品製品(2006-1)の説明書に若干差異あり。
消費電力(2006-1…DC12V時:0.3A)(10-830…DC12V時:0.32A)※客車尾灯の消費電力分を加算したものと推定。
全長及び交換パーツのAボイラー、A1テンダー、B動力ユニット、I ロッドセット…10-830の説明書に記載なし。
・共通部品の部品名は発売当時のもの。
・黒染め車輪、スポーク先輪
・Z02-0142 D51 エンドビームについては標準仕様。
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー…Z01-0041 アーノルドカプラー → Z05-1376 KATO ナハフ11かもめナックルカプラー(調達品)