メーカー KATO
品番 2003
品名 C62
発売年 1997年
全長 159mm
付属品 選択式ナンバープレート…1 スワローマークインレタ…1
消費電力 DC12V時:0.3A 最小通過半径 R249 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト非点灯
モーター フライホイールなし
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
01-0042 カプラースプリング(20個入り)
02-0047 C11トラクションタイヤ(20個入り)
02-0104 D51安全弁 (10個入り)
02-0138 C11クランクピン(20個入り)
02-0143 C11ダミーカプラー(10個入り)
Assy A ボイラー…2003A A1 テンダー…2003A1 B 動力ユニット…2003B
D3 先台車…2003D3 D4 従台車…2003D4 D5 テンダー台車…2003D5
E2 ナンバープレート…2003E2 I ロッドセット…2003I J インレタ…2003J
オプション 11-702 KATOカプラーN
11-711 マグネマティックカプラーMT-10(共にテンダー後部のみ)
メモ
・選択式ナンバープレート…2、17、29、36
・共通部品のコード、部品名は発売当時のもの。
・銀色車輪。
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー…Z01-0041 アーノルドカプラー → Z05-1376 KATO ナハフ11かもめナックルカプラー(調達品)
汽笛… ボディー一体成形 → Z02-0893 C55汽笛(調達品)
メーカー KATO
品番 2017-2
品名 C62 2 北海道形
発売年 2011年
全長 150mm
付属品 重連用カプラー…1 重連用ナックルカプラー…1 重連用スノープロウ…1
ステップ…1 KATOナックルカプラー…1組
消費電力 DC12V時:0.12A 最小通過半径 R282 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト点灯(先頭側のみ)消灯スイッチ付※補助灯は非点灯
モーター フライホイール付
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0281 EF58 アーノルドカプラー(10個入り)
Z01-0282 CSナックルカプラー(10個入り)
Z02-0143 206ダミーカプラー(10個入り)
Z02-0503 トラクションタイヤ Φ9(20個入り)
Z02-1085 2014 クランクピン(20個入り)
Z02-1335 C62 汽笛(10個入り)
Z02-1361 C62 安全弁(10個入り)
Z02-1665 C62 2 北海道形 スノープロウ(5個入り)
Z02-1704 C62 2 北海道形 重連カプラー(10個入り)
Z02-1705 C62 2 重連ナックルカプラー(10個入り)
Z02-1720 C62 2 北海道形 開放テコ(10個入り)
Assy A C62 2 北海道形 ボディ…2017-2A A1 C62 2 北海道形 テンダー…2017-2A1
B C62 2北海道形 動力ユニット…2017-2B D3 C62 2 北海道形 先台車…2017-2D3
D4 C62 2 北海道形 従台車…2017-2D4 D5 C62東海道形 テンダー台車…2019-1D5
E2 C62 2北海道ナンバープレート…2017-2E2 G D51 498 ライトユニット…2016-1G
オプション なし
メモ
・北海道・函館本線・小樽築港機関区時代の北海道の気候に合わせた耐寒耐雪装備の重厚な姿を表現。
・デフレクターに輝くつばめのマークはもちろんのこと、ランボード側面の白線など、2号機らしさを再現。
・シールドビーム副灯(非点灯)、テンダーの重油タンク、スノープロウなど特徴ある装備を装着。
・D51 498(2016-1)に準じた新規の動力ユニットを採用。
・共通部品のコード、部品名は発売当時のもの。
・黒染め車輪。
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー…Z01-0281 EF58アーノルドカプラー → Z01-0282 CSナックルカプラー(付属品)
メーカー KATO
品番 2017-3
品名 C62 3 北海道形
発売年 2011年
全長 150mm
付属品 重連用カプラー…1 重連用ナックルカプラー…1 重連用スノープロウ…1
ステップ…1 KATOナックルカプラー…1組
消費電力 DC12V時:0.12A 最小通過半径 R282 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト点灯(先頭側のみ)消灯スイッチ付※補助灯は非点灯
モーター フライホイール付
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0281 EF58 アーノルドカプラー(10個入り)
Z01-0282 CSナックルカプラー(10個入り)
Z02-0143 206ダミーカプラー(10個入り)
Z02-0503 トラクションタイヤ Φ9(20個入り)
Z02-1085 2014 クランクピン(20個入り)
Z02-1335 C62 汽笛(10個入り)
Z02-1361 C62 安全弁(10個入り)
Z02-1665 C62 2 北海道形 スノープロウ(5個入り)
Z02-1704 C62 2 北海道形 重連カプラー(10個入り)
Z02-1705 C62 2 重連ナックルカプラー(10個入り)
Z02-1720 C62 2 北海道形 開放テコ(10個入り)
Assy A C62 3 北海道形 ボディ…2017-3A A1 C62 3 北海道形 テンダー…2017-3A1
B C62 3北海道形 動力ユニット…2017-3B D3 C62 2 北海道形 先台車…2017-2D3
D4 C62 2 北海道形 従台車…2017-2D4 D5 C62東海道形 テンダー台車…2019-1D5
E2 C62 3 ナンバープレート…2017-3E2 G D51 498 ライトユニット…2016-1G
オプション なし
メモ
・北海道・函館本線・小樽築港機関区時代の北海道の気候に合わせた耐寒耐雪装備の重厚な姿を表現。
・シールドビーム副灯(非点灯)、テンダーの重油タンク、スノープロウなど特徴ある装備を装着。
・2号機とは異なる3号機の特徴を的確に再現。
・ランニングボードの白線なし、低めの前面ナンバープレート、ボイラーのパイピングなどの違いを再現。
・D51 498(2016-1)に準じた新規の動力ユニットを採用。
・共通部品のコード、部品名は発売当時のもの。
・黒染め車輪。
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー…Z01-0281 EF58アーノルドカプラー → Z01-0282 CSナックルカプラー(付属品)
メーカー KATO
品番 2017-1
品名 C62 北海道形
発売年 2013年
全長 153mm
付属品 重連用カプラー…1 重連用ナックルカプラー…1 重連用スノープロウ…1
ステップ…1 KATOナックルカプラー…1組 選択式ナンバープレート…1
消費電力 DC12V時:0.12A 最小通過半径 R282 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト点灯(先頭側のみ)消灯スイッチ付※補助灯は非点灯
モーター フライホイール付
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0281 EF58 アーノルドカプラー(10個入り)
Z01-0282 CSナックルカプラー(10個入り)
Z02-0143 D51ダミーカプラー(10個入り)
Z02-0503 トラクションタイヤ Φ9(20個入り)
Z02-1085 2014 クランクピン(20個入り)
Z02-1335 C62 汽笛(10個入り)
Z02-1361 C62 安全弁(10個入り)
Z02-1665 C62 2 北海道形 スノープロウ(5個入り)
Z02-1704 C62 2 北海道形 重連カプラー(10個入り)
Z02-1705 C62 2 重連ナックルカプラー(10個入り)
Z02-1720 C62 2 北海道形 開放テコ(10個入り)
Assy A C62 北海道形 ボディ…2017-1A A1 C62 北海道形 テンダー…2017-1A1
B C62 北海道形 動力ユニット…2017-1B D3 C62 2 北海道形 先台車…2017-2D3
D4 C62 2 北海道形 従台車…2017-2D4 D5 C62 東海道形 テンダー台車…2019-1D5
E2 C62 北海道形 ナンバープレート…2017-1E2 G D51 498 ライトユニット…2016-1G
オプション なし
メモ
・選択式ナンバープレート…15、16、27、32
・北海道・函館本線・小樽築港機関区時代の北海道の気候に合わせた耐寒耐雪装備の重厚な姿を表現。
・シールドビーム副灯(非点灯)、テンダーの重油タンク、スノープロウなど特徴ある装備を装着。
・2・3号機とは異なるスタイルで製品化。
・前部標識灯や砂撒き管など装備品の違いや、装飾などの有無を再現。
・D51 498(2016-1)に準じた新規の動力ユニットを採用。
・共通部品のコード、部品名は発売当時のもの。
・黒染め車輪。
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
後位カプラー…Z01-0281 EF58アーノルドカプラー → Z01-0282 CSナックルカプラー(付属品)
メーカー KATO
品番 2019-2
品名 C62 東海道形
発売年 2007年
全長 148.7mm
付属品 ヘッドマーク…2種類 選択式ナンバープレート…1 アーノルドカプラー…1
消費電力 DC12V時:0.43A 最小通過半径 R282 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト点灯(消灯スイッチ付)
モーター フライホイール付
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0281 EF58アーノルドカプラー(10個入り)
Z01-0282 CSナックルカプラー(10個入り)
Z02-0143 C11ダミーカプラー(10個入り)
Z02-0503 トラクションタイヤ Φ9(20個入り)
Z02-1085 9600クランクピン(20個入り)
Z02-1335 C62汽笛(10個入り)
Z02-1358 C62開放テコ(10個入り)
Assy A ボイラー…2019-2A A1 テンダー…2019-2A1
B 動力ユニット…2019-1B D3 先台車…2019-1D3
D4 従台車…2019-1D4 D5 テンダー台車…2019-1D5
E2 ナンバープレート…2019-2E2 E3 ヘッドマーク…2019-2E3
G ライトユニット…2019-1G
オプション なし
メモ
・選択式ナンバープレート…16、17、35、36
・後位カプラー…Z01-0282 CSナックルカプラー標準装備
・赤ナンバーにランボード側面に白帯。
・昭和29年(1954)頃の特急「つばめ」を牽引していたC62形東海道形をプロトタイプ。
・運転室は動力の小形化により、運転士人形を乗せることができ、バックプレートや運転席も再現。
・テンダー側にはストーカも表現。実車同様ボイラーと台枠間の隙間や、穴の開いたボックス動輪の輪芯を表現。
・フライホイールを搭載した動力は、機関部はもちろん、テンダー全軸からの集電。
・共通部品のコード、部品名は発売当時のもの。
・黒染め車輪。
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
なし
メーカー KATO
品番 2019-1
品名 C62 18号機
発売年 2008年
全長 148.7mm
付属品 ヘッドマーク…2種類 アーノルドカプラー…1
消費電力 DC12V時:0.43A 最小通過半径 R282 標準通過勾配 4%
ライト ヘッドライト点灯(消灯スイッチ付)
モーター フライホイール付
交換パーツ 共通部品 コード 部品名(入数)
Z01-0042 カプラースプリング(20個入り)
Z01-0281 EF58アーノルドカプラー(10個入り)
Z01-0282 CSナックルカプラー(10個入り)
Z02-0143 C11ダミーカプラー(10個入り)
Z02-0503 トラクションタイヤ Φ9(20個入り)
Z02-1085 9600クランクピン(20個入り)
Z02-1335 C62汽笛(10個入り)
Z02-1358 C62開放テコ(10個入り)
Assy A ボイラー…2019-1A A1 テンダー…2019-1A1
B 動力ユニット…2019-1B D3 先台車…2019-1D3
D4 従台車…2019-1D4 D5 テンダー台車…2019-1D5
E3 ヘッドマーク…2019-2E3 G ライトユニット…2019-1G
オプション なし
メモ
・後位カプラー…Z01-0282 CSナックルカプラー標準装備
・赤ナンバーにランボード側面に白帯。
・昭和29年(1954)頃の特急「つばめ」を牽引していた名古屋機関区の18号機をプロトタイプ。
・18号機のナンバープレートは取付済、「下がりつばめ」と呼ばれるデフレクターのスワローマークは印刷済。
・運転室は動力の小形化により、運転士人形を乗せることができ、バックプレートや運転席も再現。
・テンダー側にはストーカも表現。実車同様ボイラーと台枠間の隙間や、穴の開いたボックス動輪の輪芯を表現。
・フライホイールを搭載した動力は、機関部はもちろん、テンダー全軸からの集電。
・共通部品のコード、部品名は発売当時のもの。
・黒染め車輪。
仕様の変更 左:購入時、右:変更後
なし