NASU Laboratory

那須 聖 研究室 東京科学大学 環境・社会理工学院 建築学系

NASU Satoshi Laboratory

Department of Architecture and Building Engineering, School of Environment and Society

Institute of Science Tokyo

※ このウェブ・サイトは、教員と学生によって運営されています。

PURPOSE

那須聖研究室では、社会や文化のなかでの建築表現について研究しています。建築や都市がどのような理念や手法によってつくられてきたのかを分析するとともに、設計者だけでなく市民も含めた空間創造のプロセスについて調査・分析することで、現代において地域ごとに異なる状況のなかで発展していく建築・都市空間のあり方やその活用方法について考察しています。

POINTS OF VIEW

地域、風土、思想、文化、歴史 様々な状況のなかで建築はどのようにつくられるか

建築はどのようなメッセージを人に伝えているか

身の回りの環境に対してデザインや制作によって働きかけるきっかけとは何か

場所や地域への愛着が生まれるためには空間に何が必要か