パラベン類が男女の生殖機能に及ぼす影響
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
4,160,000円
複合的な環境要因が妊孕力に及ぼす影響:疫学研究およびモデルに基づく評価
住友財団 環境研究助成 2021年11月 - 2023年11月
2,100,000円
技術革新および環境化学物質は不妊を増加させたか
日本学術振興会 「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」グローバル展開プログラム 2019年10月 - 2022年3月
25,880,400円
コホート研究に基づく受胎確率の推定
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
5,070,000円
既往出生児数と死亡リスクの関連
NPO法人国際エコヘルス研究会 こもいせ調査研究補助金 2015年4月 - 2018年3月
400,000円
低出生力に関わる生物・行動学的要因の日米比較
国際交流基金日米センター 安倍フェローシップ・プログラム 2014年4月 - 2017年3月
98,747米ドル
花粉症と死亡リスクの関連
NPO法人国際エコヘルス研究会 こもいせ調査研究補助金 2014年4月 - 2017年3月
400,000円
喫煙が日本人女性の再生産機能の老化に及ぼす影響
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年4月 - 2015年3月
4,160,000円
日本人女性の軽度の低栄養状態が妊孕力に及ぼす影響
日本学術振興会 科学研究費補助金・若手研究(B) 2009年4月 - 2011年3月
4,160,000円
精子の行く先と男性の思惑意識:性行動と生殖の質的検証
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
森木 美恵, 小西 祥子, 赤川 学
東南アジア諸国の食塩摂取量およびコールドチェーンが国民健康改善に及ぼす影響の評価
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2019年10月 - 2024年3月
荒木 徹也, 小西 祥子, 関山 牧子, 佐々木 俊介, 池田 真也
小児における無機ひ素毒性のセレンによる修飾:テロメア長を用いた検討
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
渡辺 知保, 稲岡 司, 吉永 淳, 小西 祥子
Demography Lecture Series 2022年9月 - 2024年9月
東京大学 東京大学プリンストン大学共同研究・教育プロジェクト
小西祥子, James Raymo 500,000円
若手研究者国際発信事業 2019年11月
東京大学 若手研究者の国際展開事業
333,500円
育児・介護支援のための研究者サポート要因配置助成 2019年10月 - 2020年3月
東京大学 研究者サポート要因配置助成
207,000円
育児・介護支援のための研究者サポート要因配置助成 2019年4月 - 9月
東京大学 研究者サポート要因配置助成
233,000円
育児・介護支援のための研究者サポート要因配置助成 2018年10月 - 2019年3月
東京大学 研究者サポート要因配置助成
207,000円
育児・介護支援のための研究者サポート要因配置助成 2018年4月 - 9月
東京大学 研究者サポート要因配置助成
207,000円
Best Teacher's Award 2014年4月 - 2015年3月
東京大学医学部
500,000円
若手研究者インターナショナル・トレーニング・プログラム
日本学術振興会 若手研究者インターナショナル・トレーニング・プログラム 2009年4月 - 2011年3月
3,000,000円