Last up date: April 2, 2025
中山仁史(システム工学専攻 准教授)
2025年度生(計16+1=17名:博士課程1+1名,修士課程5+4名,学部4+1+1名)
村田聡(日本大学大学院松戸歯学研究科D4,広島市立大学協力研究員):音声学的特徴を用いた顎顔面形態に依存する構音障害の診断法の開発
大島風雅(D3,広島県総務局DX審議官AIラボ):音声に適応した非負値行列因子分解による信号モデリング,日本音響学会第30回学生優秀発表賞
柳原直也(M2):詩吟歌唱における歌唱フォルマントの研究
藤村秀弥(M2):顎顔面形状と咬合状態における音響的特徴の解明
大村美結(M2):日本語におけるコンテキスト依存音素の音声分解
梨和美佑(M2):韓国語におけるコンテキスト依存音素の音声分解
池田透 (M2):未公開
上野栄輝(M1):未公開
林航希(M1):未公開
新西和也(M1):未公開
近藤碧(M1):未公開
浦川千歌(B4):未公開
大江佑(B4):未公開
藤巻葵(B4):未公開
古谷颯太(B4):未公開
長濱鈴花(B3):未公開
向井健悟(B1):未公開
吉中晴都(西条農業高校3年):未公開
2024年度 卒業・修了生・研究指導
栗原和真(博士前期課程):ブラインド音源分離アルゴリズムにおける音声分離性能の改善
竹中遼河(学部):非負値行列因子分解における基底数推定のための主成分分析
唐立莉緒(学部):深層距離学習を用いた分類モデルの検討
上野栄輝(学部):HCUDBを対象としたopenSMILEを用いた感情認識システムの検討
林航希(学部):Early Stoppingを用いたケプストラム基底分解型独立低ランク行列分析の基礎検討
Shoji Matsuda(Parkway Central High School, US):Fundametal study of an electric acoustic guitar conversion system using Mel-Spectrogram
2023年度 卒業・修了生
福吉力(博士前期課程):音声情報を用いたリアルタイム感情識別モデルの検討
川本大貴(博士前期課程):深層学習モデルを用いた光骨伝導音の音質改善に関する検討
藤村秀弥(学部):顎顔面形状と咬合状態における音響的特徴の解明
大村美結(学部):日本語におけるコンテキスト依存音素の音声分解
梨和美佑(学部):韓国語におけるコンテキスト依存音素の音声分解