ワークショップ・研究会

保険および金融についての研究ワークショップ(The Workshop on Insurance and Finance)

研究会の概要:

本研究会は、保険・金融・リスクマネジメントならびにその関連分野を対象とする査読付き英文ジャーナルへの投稿・掲載を目的として、主として中堅・若手研究者が定期的に研究報告を行うものである。

研究会の内容(2017年1月改訂):

原則、東京(6月および12月)、大阪(3月)、福岡(9月)の各地域で、年4回の研究報告会を開催する。

次回研究会の開催概要:

  • 日時:2021年3月13日(土)

  • 場所:zoom会議室

  • 報告者および報告タイトル

    • 「巨大災害(CAT)とリスクファイナンス」シンポジウム(プログラムについては、このページの一番下にあるPDFファイルをご覧ください)


これまでの開催一覧:

  • 第1回(2013年4月22日(月)@一橋大学)

      • 大倉真人 "The Impact of Public Insurance on Private Insurance Demand: Is Private Insurance a Normal Good?"

  • 第2回(2013年6月10日(月)@早稲田大学)

      • 中村恒 "Optimal Risk Sharing in the Presence of Moral Hazard under Market Risk and Jump Risk"(Takashi Misumi, Koichiro Takaokaとの共同研究)

      • 柳瀬典由 "Organization Structure and Corporate Risk Management: The Case of Non-life Insurance Industry in Japan"(Piman Limpaphayomとの共同研究)

  • 第3回(2013年8月19日(月)@長崎大学)

      • 浅井義裕 「どのような家計が地震保険を購入しているのか?-東日本大震災後のアンケート調査-」(姜英英、森平爽一郎との共同研究)

      • 石井昌宏 「電力取引市場における供給力確保を目的とするコールオプションの利用」

  • 第4回(2013年10月15日(火)@上智大学)

      • 森平爽一郎 「ベータと大災害リスク-電力・保険会社のシステマティックリスクは大震災・原発事故後にどの様に変化したのか-」

      • 米山高生 「戦前日本の火災保険市場における大成火災の経営」(曽燿鋒との共同研究)

  • 第5回(2014年2月17日(月)@早稲田大学)

      • 大倉真人 ”Does Competition Really Promote Risk Management?"

  • 第6回(2014年4月21日(月)@明治大学)

      • 浅井義裕 「わが国の中小企業の保険リスクマネジメント-サーベイ調査の結果-」

      • 濱田未来・森平爽一郎 「死力のジャンプ拡散過程モデルを用いた保険引受リスクの評価」

  • 第7回(2014年9月2日(火)@上智大学)

      • 諏澤吉彦 「生命・損害保険事業の経済成長へのシナジー効果」

      • 柳瀬典由 "Corporate Pension Funding and Management's Private Information: An Empirical Investigation" (S. Gotoとの共同研究)

  • 第8回(2017年3月11日(土)@神戸大学梅田インテリジェントラボラトリ)

      • 大倉真人・藤井陽一朗・尾崎祐介 "Mixed insurance as an optimal policy under regret sensitivity"

      • 山﨑尚志・井上光太郎・池田直史「経営幹部のリスク回避度と報酬体系が企業のリスクマネジメント行動に与える影響」

      • 森平爽一郎・根本周「東日本大震災は投資家のリスク予想にどう影響したのか-1分足データとカルマンフィルターを用いたリスク中立確率分布の推定-」

  • 第9回(2017年7月8日(土)@明治大学中野キャンパス)

      • 岩城秀樹(京都産業大学) "Risk Exchange under the EUUP"

      • 伊藤晴祥(国際大学)「 人工降雪、人工造雪、及び天候デリバティブを利用した積雪リスクマネジメントの提唱: 新潟県のスキー場における事例研究」

      • 柳瀬典由(東京理科大学)「企業年金政策と経営者の私的情報の市場価値」(後藤晋吾との共同研究)

  • 第10回(2017年10月15日(日)@福岡大学)

      • 石坂元一(福岡大学) 「「財務上の特約」を考慮した社債評価」

      • 石井昌宏(上智大学)「保険会社間の競争と保険会社の戦略」

      • 諏澤吉彦(京都産業大学)「公的年金制度と私的年金保険の保障提供領域-ポートフォリオ理論と分離均衡モデルからの仮説構築の試み-」

  • 第11回(2018年1月21日(日)@明治大学中野キャンパス)(明治大学先端数理科学インスティチュート(MIMS)「現象数理学拠点」共同研究集会との共催)

      • 石田成則(関西大学)「災害時ネットワークにおけるSCの役割」

      • 中林真理子(明治大学)「生命保険販売従事者の倫理的課題」

      • 中村恒(一橋大学)「マイナス名目金利リスクのマクロ分析」

  • 第12回(2018年3月6日(火)@神戸大学梅田インテリジェントラボラトリ)

      • 湯山智教(東京大学)(共同研究者:森平爽一郎(早稲田大学))「我が国金融市場におけるESG投資とパフォーマンス」

      • 山﨑尚志(神戸大学)(共同研究者:各務和彦(神戸大学)、Peter Staufer-Steinnocher (Vienna University of Economics and Business)、柳瀬典由(東京理科大学))"The Effect of Great Earthquakes on the Demand for Earthquake Insurance in Japan: A Bayesian Approach"

      • 藤井陽一朗(大阪産業大学)(共同研究者:大倉真人(同志社女子大学)、尾崎祐介(大阪産業大学))「若年期の予防行動誘発に関する自家保険及び自己防衛の考察:生活保護の観点を含めた分析」

  • 第13回(2018年6月30日(土)@明治大学駿河台キャンパス)

      • 中村恒(一橋大学)「企業のモラルハザード行動が金融資産価値に与える影響について」

      • 岩城秀樹(京都産業大学)"An Ambiguity Measure under EUUP and Its Applications"

      • 後藤晋吾(ロードアイランド大学)・柳瀬典由(東京理科大学)"The Value of Financial Flexibility: Evidence from Corporate Pension Plans in Japan"

  • 第14回(2018年10月14日(日)@福岡大学)

      • 大角道子(長崎大学)"Monopoly, heterogeneous beliefs and imperfect information: The insurance market"

      • 吉川大介(北海学園大学)"Pairs trading under model uncertainty"

      • 石井昌宏(上智大学)・石坂元一(福岡大学)「海運市場参加者のリスクに対する態度と海上運賃の変動」

  • 第15回(2018年12月8日(土)@明治大学中野キャンパス)(明治大学先端数理科学インスティチュート(MIMS)「現象数理学拠点」共同研究集会との共催)

      • 諏澤吉彦(京都産業大学)「Insurtechによるリスク評価の精緻化と保険選択への影響」

      • 大倉真人(同志社女子大学)"An Economic Analysis of Joint Products under Demand Uncertainty"

      • 伊藤晴祥(国際大学)「SDGs、SDGs指数、SDGs債券の分析」

  • 第16回(2019年3月31日(日)@神戸大学梅田インテリジェントラボラトリ)

      • 石田成則(関西大学)「都市社会政策のマルチレベル分析-地域社会における人口政策-」

      • 尾崎祐介(早稲田大学)・藤井陽一朗(大阪産業大学)"Insunrace demand in the presence of background risk with ambiguous state dependence"

      • 中林真理子(明治大学)"Ethical Issues of Japanese Life Insurance Sales Professionals- A Comparative study of surveys on 2006 and 2018-"

  • 第17回(2019年6月15日(土)@慶応義塾大学三田キャンパス)

      • 大倉真人(同志社女子大学)「プラットフォーマーによる保険参入は望ましいか?」(吉澤卓哉、榊素寛との共同研究)

      • チュートリアルセッション「ベイズ統計の社会科学分野への応用(第1回:基礎編)」(講師:各務和彦氏(神戸大学大学院経営学研究科教授))

  • 第18回(2019年10月19日(土)@慶應義塾大学三田キャンパス)

      • 伊藤晴祥(青山学院大学)「InsurTechを活用した相互支援プログラムの実現可能性の検証-相互宝を事例として-」

      • チュートリアルセッション「ベイズ統計の社会科学分野への応用(第2回:応用編)」(講師:各務和彦氏(神戸大学大学院経営学研究科教授))

  • 第19回(2020年9月20日(日)@zoom会議室)

    • 岩城秀樹(京都産業大学)"The Disposition Effect under the Reference Dependent Smooth Model of Ambiguity," (with Daisuke Yoshikawa).

    • 柳瀬典由(慶應義塾大学)"Pension Return Assumptions and Shareholder-Employee Risk-Shifting"(with S. Goto)