陽明後学研究会
代表 小路口 聡
このたび、既存のHP「『龍溪會語』を読む」の拡張リニューアル版として、新たに「陽明後学会語研究のためのプラットフォーム」を開設することにしました。
本HPでは、これまで、科研の研究成果として発表してきました陽明学派の講会講学活動に関する会語記録の訳注を一カ所にまとめ公開いたします。
これまでは、科研の研究成果の公開のかたちとしては、学術雑誌に掲載した訳注の抜き刷りを、紙媒体として国内外の研究者に郵送するというかたちをとってきましたが、作業が煩瑣な上、その公開の範囲も、対象も限られてしまうことから、研究者に限らず、広く一般の人たちにも提供できるかたちを考えた時、WEBサイトを使い、電子データ(PDF)で提供する方がベターであると判断し、研究成果公開の場として、新規に専用のHPを開設することにしました。
なお、今後は、単に科研の研究成果公開の場としてのみではなく、広く陽明学を研究する研究者の研究活動を支えるプラットフォームとして、更には、いずれは、陽明学研究を志す若き研究者たちが交流できる場となるようにしていきたいとも考えております。
(記2025年6月)
代表:小路口聡
顧問:吉田公平
幹事:小路口聡・早坂俊廣・鶴成久章
HP担当:播本崇史
※上記画像について
小路口聡編『語り合う〈良知〉たち』(研文出版)の
カバー 写真と同一のもの(代表撮影)。