前回順天湾の紹介を書きながら、暑くて展望台まで行けず残念だったことを思い出したので先日行ってきました。この日は行楽日和だったので大勢の人が訪れていました。昼ごろに到着したのですが、あちらこちらで車座になって食事をしている風景がみられました。韓国では高速道路が発達しているのでバス旅行が大人気です。日本では温泉日帰りバスの旅みたいな小旅行が多いのですが、こちらでは何と言っても山歩きです。週末になると皆さん大挙して山歩きツアーに出かけます。そのせいか街中では山歩きのための服や靴の店がいたるところにあります。日本ではまず見かけない風景ですね。
さて、順天湾自然生態公園ですが、すっかり晩秋の景色に変わっていて、葦の白穂が一面に広がっていました。今回の目的だった展望台に登り山頂から眺めた葦原は見事な風景でした。公園のガイドさんの話によると展望台からみる夕暮れの風景がすばらしいとのことでしたが、残念ながら山を下りてから聞いたので次回またチャレンジしようと思います。
最後に公園の周辺にある食堂で、チャントゥンオという湾でとれる魚(ムツゴウの一種らしい)の煮込みスープを食べて帰りました。