一般社団法人高知県発明協会は、個人情報の重要性を十分に認識し適切に保護・管理するため、下記の個人情報に関する基本方針を定め、すべての役職員及び関係する従業者への理解を図ると共に、個人情報の保護に関して適用される法令・規範を遵守し、個人情報の保護に努めます。
記
1.一般社団法人高知県発明協会は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の適切な保護に努めます。
2.個人情報の取得、利用及び提供に当たっては、定款に定める事業目的の範囲内で、適切に実施します。
3.個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲内で正確性・最新性を確保するとともに、本人からの求めに応じ合理的な範囲で速やかに、開示・訂正等を行います。
4.個人情報は、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を予防するための適切な措置を講じ、安全な管理に努めます。
5.個人情報を安全に管理するために役職員及び関係する従業者に対し必要かつ適切な監督を行うと共に、個人情報を取り扱う業務を外部委託する場合は、委託先と守秘義務条項を含む契約を締結しその取り扱いに対し必要かつ適切な監督を行います。
6.本人の同意を得た場合又は法令により許された場合を除き、個人情報を第三者に提供することはいたしません。
7.個人情報の保護に関して適用される法令・規範を遵守すると共に、個人情報の保護に関する取り組みを適宜見直し、改善に努めます。
8.「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」に基づく特定個人情報の取り扱いについては、別途定める「特定個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針」によるものとします。
令和4年4月1日
一般社団法人高知県発明協会
会 長 岡田 祥司
特定個人情報の適切な取り扱いに関する基本方針
一般社団法人高知県発明協会は、特定個人情報等の適正な取り扱いの確保について組織として取り組むため、基本方針を定めます。
1.関係法令・ガイドライン等の遵守
当協会は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、特定個人情報の適正な取扱いを行います。
2.安全管理措置に関する組織体制の確立
当協会は、特定個人情報の適切な取り扱いのための組織体制を確立します。
3.安全管理措置の実施
当協会は、特定個人情報の取得、利用、保管、提供、削除・廃棄に際して、所定の規則を定め、遵守し、適正な取り扱いを実施するために十分な措置を講じます。
4.質問等の窓口
当協会は、特定個人情報の取り扱いに関する質問等に関して、窓口を設け、適切かつ迅速に対応し、問題の解決を図るよう努めます。
5.改善
当協会は、特定個人情報が適正に取り扱われるよう、継続的な改善に取り組みます。また、改善した内容を本基本方針に随時反映してまいります。
令和4年4月1日
一般社団法人高知県発明協会
会 長 岡田 祥司
[お間い合わせ・ご相談窓口]
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、ご相談につきましては、一般社団法人高知県発明協会にご連絡ください。
〒781-5101 高知市布師田3992-3 高知県工業技術センター内
一般社団法人高知県発明協会
Tel:088-845-7664 FAX:088-845-7665