第13回多重ゼータ研究集会&第48回関西多重ゼータ研究会(共同開催)

※参加 61 名の盛況を得て、無事に終了いたしました。

日時:2020年2月16日(日)14:00 〜 2月17日(月)17:00

場所:近畿大学東大阪キャンパス

会場:近畿大学理工学部 東大阪キャンパス 31号館 5階 501講義室

交通アクセスAccess), キャンパスマップ

※宿が混み合っておりますので、お早目の宿予約をお願いいたします.

※2月16日の懇親会に参加の方は, 予約の都合のため下記URLより登録を必ずお願いします.

締切を「 2月12日 (水) 」とさせて頂きます.

https://forms.gle/4VM5HTAY7USoYKha8

登録後, 自動返信メールが届かない場合や, お申込みの変更の際は, 同URLの「伝言欄」でご連絡下さい.


プログラム(敬称略)

2月16日(日)

14:00-15:30 小森靖 (立教大学)

有限多重ゼータ値、対称多重ゼータ値、および補間ゼータ関数について

16:00-17:30 Bachmann Henrik (名古屋大学)

Combinatorial multiple Eisenstein series

18:45- (懇親会)


2月17日(月)

10:00-10:30 藤田賢斗 (立教大学 M1)

A congruence between symmetric multiple zeta-star values and multiple zeta-star values

10:45-12:15 広瀬稔 (九州大学)

Confluence relations for alternating multiple zeta values

13:30-15:00 田中立志 (京都産業大学)

根付き木写像と多重ゼータ値, 多重L値

15:30-17:00 松本耕二 (名古屋大学)

多重ゼータ関数の負の整数点での値の表示について(D. Essouabri 氏との共同研究)


本研究集会は下記研究費による支援を受けています:

JSPS KAKENHI (Grant numbers 16H06336, 18K03260)

主催者

井原健太郎(近畿大学),大野泰生(東北大学),小野雅隆(九州大学),小野塚友一(九州大学),

金子昌信(九州大学),鎌野健(大阪工業大学),佐々木義卓(大阪体育大学),田中立志(京都産業大学)

関連研究集会情報:

第13回ゼータ若手研究集会」@富山大学・富山県教育文化会館 2020年2月18日(火)14:00 ~2月21日(金)←当研究集会の直後の日程で、連続参加可能です。

link