第11回 多重ゼータ研究集会 & 第39回 関西多重ゼータ研究会(共同開催)

※参加53名の盛況を得て、無事に終了いたしました。

日時:2018年2月16日(金)14:00〜2月18日(日)13:00

場所:近畿大学東大阪キャンパス

会場:近畿大学理工学部 東大阪キャンパス 31号館 5階 506講義室 交通アクセスキャンパスマップ

※宿が混み合っておりますので、お早目の宿予約をお願いいたします.

※2月17日晩に懇親会があります. (於炉端イタリアン Mateli, 近鉄布施駅近く)

【 ※ 懇親会への参加申込みは終了させて頂きました。】


プログラム(敬称略):

2月16日(金)

14:00-15:30 佐久川 憲児 (京都大学 / JSPS PD)

On universal mixed elliptic motives

16:00-17:00 原田 遼太郎 (名古屋大学 D1)

On multi-poly-Bernoulli-Carlitz numbers


2月17日(土)

10:00-11:00 鈴木 雄太 (名古屋大学 D2)

互いに素な友愛数について

11:30-12:30 小見山 尚 (名古屋大学 D1)

多重ゼータ関数のいくつかの繰込み値について

14:00-15:30 佐藤 信夫 (国立台湾大学)

変数付き反復積分を用いた多重ゼータ値の研究

16:00-17:00 加藤 正輝 (神戸大学)

二重余接関数の加法型公式

18:30- (懇親会)


2月18日(日)

10:00-10:40 Maneka Pallewatta (九州大学 D1)

Sum formulas of Mordell-Tornheim zeta values

11:00-11:40 武田 渉 (京都大学 M2)

Ideal counting functionの一様な評価について

12:00-13:00 山本 修司 (慶応義塾大学)

2-1公式とZhaoのbinomial identityに関する注意

本研究集会は下記研究費による支援を受けています:

JSPS KAKENHI (Grant numbers 15K04774, 15K17523, 16H06336, 26287006).

世話人: 井原健太郎・大野泰生・小野塚友一・金子昌信・鎌野健・佐々木義卓・田中立志・広瀬稔

link

過去の情報