次へ->
プログラミングの最初の一歩は「Hello, Wolrd!」を表示するところからですが,マイコンプログラミングはLEDチカチカから始めることが多いですね.
NUCLEOははじめからLEDがついていますので,早速光らせてみましょう.
画面右上の「Compiler」を押すと,プログラムの画面が開きます.
「New」を押して,新しいプログラムを作りましょう.プログラムの名前をまず決めます.とりあえず「test」としましょう.
ここで,「Templete」を「Blinky LED test for the ST Nucleo boards」にしておくと,はじめからLEDチカチカのプログラムが入ります.
「main.cpp」がプログラムの本体です.ダブルクリックして開きます.
以下のようにプログラムが入っています.
「Compile」を押します.
コンパイルが終わると,「test_NUC.bin」がダウンロードされます.これを「NUCLREO」にコピーします.