A/D変換で読み取った数値を,シリアル通信でPCに送ってみましょう.
シリアル通信のサンプルプログラム
/* シリアル通信 */
/* センサーの値をシリアル通信で送る */
int ledPin = 13; // LEDをデジタルピン13に接続
int analogPin = 3; // ここにセンサーを接続
int val = 0; // 読み取った値を格納する変数
int threshold = 512; // 閾値
void setup() {
pinMode(ledPin, OUTPUT); // ピン13を出力に設定
Serial.begin(9600); // シリアル通信の初期化
}
void loop() {
val = analogRead(analogPin); // アナログピンを読み取る
Serial.println(val); // センサー情報を送信
if (val >= threshold) {
digitalWrite(ledPin, HIGH); // LEDをオンに
} else {
digitalWrite(ledPin, LOW); // LEDをオフに
}
}
POINT
ここで使ったのは,下の命令です.
Serial.begin(rate)
Serial.println(val)
シリアル通信を開始する.
rateにはボーレートを書く.
シリアル通信でvalの中身を送る.
詳細は,http://www.musashinodenpa.com/arduino/ref/ を参照しましょう.