で2025年
1/13(月祝) (午後)13:30頃~16:00頃【14名】
・話し合われたテーマの一部:「診断を受けた経緯」「就職先を選ぶ決め手」「車の運転をどうしているか」
2/1(土) (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~16:00頃【12名】
・話し合われたテーマの一部:「発達障害のある人との同居で気を付けていること」「障害特性を考慮した仕事の選択」「パートナーは必要か」
3/15(土) (午後)13:30頃~15:30頃【10名】(zoom)
・話し合われたテーマの一部:「希死念慮との付き合い方」「衝動性」「身近な人を大切にすること」
4/20(日) (午前)10:00頃~12:30頃 【13名】(午後)13:30頃~16:00頃【18名】
・話し合われたテーマの一部:「一人暮らしの情報」「依存性について」「どういった支援がほしかったか」
5/11(日) (午前)10:00頃~12:30頃 【17名】(出版記念イベント・凸凹ライフデザイン主催)13:30~14:50【21名】 (午後)15:00頃~16:00頃【19名】
*午前の会には西南学院大学の学生さんも参加されました。
・話し合われたテーマの一部:「障害をオープンにすること」「一人で過ごせる場所」「睡眠の工夫」「パートナーとの関係」
6/28(土) (午前)10:00頃~12:30頃 【14名】(午後)13:30頃~16:00頃【16名】
・話し合われたテーマの一部:「生活リズムの整え方」「障害を受け入れる中で幼くなる感覚」「働きながらの家族のケア」
7/5(土) (午前)10:00頃~12:30頃 【4名】(午後)13:30頃~16:00頃【4名】
・話し合われたテーマの一部:「仕事の進め方の工夫」「復職の心構え」「ヘルプマークについて」
7/20(日)(午後・オンライン)13:00~15:00【7名】
・話し合われたテーマの一部:「休職のタイミング」「休職と家族について」「苦手な人との付き合い」
8/24(日) (午前)10:00頃~12:30頃 【13名】(午後)13:30頃~16:00頃【15名】
・話し合われたテーマの一部:「障害開示について」「障害者雇用の勤務時間中に仕事がない」「端的に話すには」
2024年
1/6(土)(午前)10:00頃~12:30頃【4名】 (午後)13:30頃~17:00頃【6名】
・話し合われたテーマの一部:「あきらめ癖に対応する工夫」「障害者手帳で使えるサービス」「パートナーとの関係性」
2/3(土)(午前)10:00頃~12:30頃【10名】 (午後)13:30頃~17:00頃【13名】*午前は西南学院大学生との対話交流会を行いました
・話し合われたテーマの一部:「複数との会話コミュニケーションのコツ」「転職で迷いがある」「予定管理の仕方」
3/17(日) (午後)13:30頃~16:00頃【6名】(Zoom)
・話し合われたテーマの一部:「障害を抱えながらどうやって生きていくか」「ふだん、どんな状態の自分の時が多いか」
「落ち着く場所」
4/20(土)(午前)10:00頃~12:30頃【8名】 (午後)13:30頃~17:00頃【12名】
・話し合われたテーマの一部:「障害年金申請の際に気を付けること」「転職時の不安」「自分をどう認めると良いのか」
5/12(日) (午後)13:30頃~15:30頃【3名】(Zoom)
・話し合われたテーマの一部:「甘えてはいけないという意見について」「障害種別をこえて一緒に働くこと」「障害年金の申請」
6/2(日)(午前)10:00頃~12:30頃【9名】 (午後)13:30頃~17:00頃【13名】
・話し合われたテーマの一部:「思いもかけないことが重なった時の対応」「仕事を辞めるタイミング」「オープン就労の経験、良かったこと」
7/14(日)【共催イベント】10:00~12:30発達障害当事者&SW交流・学びあいの会 14:00~17:00第1回九州変人ソーシャルワーカーサミット
(主催:九州変人ソーシャルワーカーサミット実行委員会)
7/28(日) (午後)13:30頃~15:30頃【6名】(Zoom)
・話し合われたテーマの一部:「人に謝りたい気持ちをどう伝えるか(伝えないか)」「常に体の痛みなどがある。どう対処するか」
「タスクの急増に圧倒されそうな状況で、優先順位の付け方などどうするか」
8/24(日)(午後)13:30頃~15:30頃【3名】(Zoom)
・話し合われたテーマの一部:「友人や知人との付き合い」「壁に当たった時、どのように打開するか」
9/14(土)(午後)13:30~16:00【50名】(会場・zoom)*共催イベント
・「障害当事者会の持続的な運営を考える公開運営者会議」
10/19(土)(午前)10:00頃~12:30頃【8名】 (午後)13:30頃~16:00頃【8名】
・話し合われたテーマの一部:「子どもの頃の親や周囲からの声かけや対応」「障害者手帳や障害年金」「女性の不調にどう対応すると良いか」
11/30(土)(午前)10:00頃~12:30頃【9名】 (午後)13:30頃~16:00頃【16名】
*午前の会には西南学院大学の学生さんも参加されました。
・話し合われたテーマの一部:「仕事で困ったことやほしい支援」「障害が強みになっていること」「自己肯定感について」
12/21(土)(午後)13:30頃~15:30頃【7名】(Zoom)
・話し合われたテーマの一部:「人と接するときに気を付けていることや解決方法」「仕事を続けること」
2023年
1/8(日)(午前)10:00頃~12:30頃【8名】 (午後)13:30頃~17:00頃【16名】
・話し合われたテーマの一部:「雑談について」「心の傷・フラッシュバック」「発達障害者のキャリア、働き方」
2/5(日)(午前)10:00頃~12:30頃【7名】 (午後)13:30頃~17:00頃【17名】
・話し合われたテーマの一部:「仕事が長続きする理由」「手帳を持っていて良かった/良くなかったこと」「当事者会の意義」
3/12(日)(午前)10:00頃~12:30頃【12名】 (午後)13:30頃~17:00頃【19名】
・話し合われたテーマの一部:「人間関係の悩み」「趣味について」「当事者として働き続けるには」
4/2(日)(午前)10:00頃~12:30頃【10名】 (午後)13:30頃~17:00頃【25名】
・話し合われたテーマの一部:「後回し癖、タスク管理」「診断を受けるか?」「当事者が障害者支援の仕事をすることについて」
5/3(水祝)(午前)10:00頃~12:30頃【12名】 (午後)13:30頃~17:00頃【15名】*13:30~13:50全体会を行いました
・話し合われたテーマの一部:「周りと比べて落ち込んだ時の対処法」「新しい職場に入った時気を付けること」「ドラマの登場人
物が分からなくなる」
5/3(水祝)(午前)10:00頃~12:30頃【10名】 (午後)13:30頃~17:00頃【13名】
・話し合われたテーマの一部:「特性を生かした生活スキル」「ストレスケア」「怒らせてしまったときにどうするか」
6/4(日)(午前)10:00頃~12:30頃【10名】 (午後)13:30頃~17:00頃【13名】
・話し合われたテーマの一部:「友達づくり、心のひらきかた」「特性を生かした生活スキル」「ストレスケアについて」
7/2(日)(午前)10:00頃~12:30頃【11名】 (午後)13:30頃~17:00頃【16名】
・話し合われたテーマの一部:「障害者差別的な発言について」「ネット上のコミュニティでのイライラ」
「人間関係への父母の投影」
8/6(日)(午前)10:00頃~12:30頃【7名】 (午後)13:30頃~17:00頃【17名】
・話し合われたテーマの一部:「短期記憶について」「未来に希望が持てないこと」「里親制度」
9/3(日)(午前)10:00頃~12:30頃【7名】 (午後)13:30頃~17:00頃【17名】
・話し合われたテーマの一部:「自分が変、間違っていると思うこと」「人への執着のごまかし方」「ご祝儀の額の考え方」
10/9(月祝)(午前)10:00頃~13:00頃【23名】 (午後)14:00頃~17:00頃【23名】
*午前の会は『ゲストを迎えて語り合う きなっせ!九州+α』として開催しました。
・話し合われたテーマの一部:「定型発達者は発達障害者のどんなところに困るか」「私生活での人間関係」
「文章読解の難しさで支障が出たときの対処」
11/4(土)(午前)10:00頃~12:30頃【8名】 (午後)13:30頃~17:00頃【14名】
*午前の会には西南学院大学の学生さんにもご参加いただきました。
・話し合われたテーマの一部:「クローズ就労で、本音の付き合いができない」「就職活動中は未診断だったが正社員になり、障害
の開示について葛藤している」「将来の仕事に悩む、得意なことが思い浮かばない時はどうすればいいか」
12/24(日)(午前)10:00頃~12:30頃【7名】 (午後)13:30頃~17:00頃【8名】
*午前の会には西南学院大学の学生さんにもご参加いただきました。
・話し合われたテーマの一部:「両親に対する愛情について、受け取り方」「忘年会などの断り方」「ストレス発散方法」
2022年
1/8(土)※(午前)10:00頃~12:30頃【5名】 (午後)13:30頃~17:00頃【9名】(新型コロナウイルスの影響により定員39名)
※試行的にZoomとのハイブリッド開催としました。詳細はこちら
2/26(土)※(午前)10:00頃~12:30頃【5名】 (午後)13:30頃~17:00頃【11名】(新型コロナウイルスの影響により会場定員15名)
※試行的にZoomとのハイブリッド開催としました。詳細はこちら
3/27(日)※(午前)10:00頃~12:30頃【7名】 (午後)13:30頃~17:00頃【14名】(新型コロナウイルスの影響により会場定員25名)
※Zoomとのハイブリッド開催としました。詳細はこちら
4/3(日) ※ (午後)13:30頃~17:00頃【8名】(新型コロナウイルスの影響により会場定員30名)
※Zoomとのハイブリッド開催としました。詳細はこちら
5/5(木祝)※(午前)10:00頃~12:30頃【8名】 (午後)13:30頃~17:00頃【8名】
※Zoomとのハイブリッド開催としました。詳細はこちら
6/26(日)※(午前)10:00頃~12:30頃【12名】 (午後)13:30頃~17:00頃【15名】
※Zoomとのハイブリッド開催としました。詳細はこちら
・話し合われたテーマの一部:「友人を得るには?」「職場で配慮を得る方法」「仕事上の工夫」
7/9(土) ※(午前)10:00頃~12:30頃【7名】 (午後)13:30頃~17:00頃【12名】 詳細はこちら
・話し合われたテーマの一部:「コミュニケーションに関する自信」「職場での人間関係」「生きることへの不安」
8/28(日)※(午前)10:00頃~12:30頃【9名】 (午後)13:30頃~17:00頃【14名】 詳細はこちら
・話し合われたテーマの一部:「孤立感」「就職の方向性」「物忘れのエピソードや防止の工夫」
9/19(月祝)※台風14号の影響で会場が休館になったため中止
10/29(土)※(午前)10:00頃~12:30頃【6名】 (午後)13:30頃~17:00頃【13名】※Zoomとのハイブリッド開催としました。詳細はこちら
・話し合われたテーマの一部:「人から話しかけられないようにするには」「失敗した時にくよくよしない方法」「同じ趣味の仲
間の見つけ方」
11/3(木祝)※(午前)10:00頃~12:30頃【7名】 (午後)13:30頃~17:00頃【16名】※Zoomとのハイブリッド開催としました。詳細はこちら
・話し合われたテーマの一部:「恋愛経験のなさをどうするか」「物後の優先順位のつけ方」「認知行動療法について」
12/25(日)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
2021年
1/10(日)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃(新型コロナウイルスの影響により定員15名)
2/23(火・祝)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃(新型コロナウイルスの影響により定員15名)
3/7(日)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃(新型コロナウイルスの影響により定員15名)
4/24(土)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃(新型コロナウイルスの影響により定員31名)
5/9(日)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃(新型コロナウイルスの影響により定員31名)
6/13(日)※新型コロナウイルスの影響により会場が閉鎖されたため中止
7/23(金祝)※新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受け中止
8/21(土)※会場閉鎖のため試行的にZoom開催(18:30~20:30頃) 詳細はこちら(こくちーず)(参加9名)
9/12(日)※会場閉鎖のため試行的にZoom開催(18:30~20:30頃) 詳細はこちら(参加9名)
10/9(土)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃(新型コロナウイルスの影響により定員15名)
※午後…試行的にZoomとのハイブリッド開催としました。 詳細はこちら
11/23(火祝)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃【9名】 (午前)10:00頃~12:30頃【11名】
(午後)13:30頃~17:00頃【11名】(新型コロナウイルスの影響により定員31名)
※試行的にZoomとのハイブリッド開催としました。
※ビギナーズ・午前は【西南学院大学の学生さんとの交流会】を行いました。 詳細はこちら
12/5(日)※(午前)10:00頃~12:30頃【5名】 (午後)13:30頃~17:00頃【9名】(新型コロナウイルスの影響により定員31名)
※試行的にZoomとのハイブリッド開催としました。詳細はこちら
2020年
1/4(土)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
2/11(火祝)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
3/7(土)※新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受け中止
4月…新型コロナウイルスの影響により会場が閉鎖されたため中止
5/30(土)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃 (新型コロナウイルスの影響により定員15名)
6/14(日)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃 (新型コロナウイルスの影響により定員18名)
7/26(日)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃 (新型コロナウイルスの影響により定員30名)
8/9(日)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃 (新型コロナウイルスの影響により定員30名)
9/12(土)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃 (新型コロナウイルスの影響により定員22名)
10/3(土)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃 (新型コロナウイルスの影響により定員15名)
11/1(土)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃 (新型コロナウイルスの影響により定員15名)
12/13(日)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃 (新型コロナウイルスの影響により定員22名)
2019年
1/20(日)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
2/16(土)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
3/3(日)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
4/14(日)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
5/25(土)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
6/9(日)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
7/28(日)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
8/17(土)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
9/1(日)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
10/22(火祝)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
11/23(土祝)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
12/21(土)※(ビギナーズ)9:00頃~10:00頃 (午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
2018年
1/7(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
2/18(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
3/4(日)※10:00頃~12:30頃 13:30頃~17:00頃
4/1(日)※10:00頃~12:30頃 13:30頃~17:00頃
5/6(日)※10:00頃~12:30頃 13:30頃~17:00頃
6/3(日)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
7/1(日)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
8/12(日)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
9/17(月祝)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
10/7(日)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
11/4(日)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
12/9(日)※(午前)10:00頃~12:30頃 (午後)13:30頃~17:00頃
2017年
1/15(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
2/5(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
3/26(日)13:30~17:00 (※10:00~12:30)
4/9(日)13:30~17:00 (※10:00~12:30)
5/28(日)※10:00~12:30 13:30~17:00
6/18(日)※10:00~12:30 13:30~17:00
7/9(日)※10:00~12:30 13:30~17:00頃
8/13(日)※10:00~12:30 13:30~17:00頃
9/24(日)※10:00頃~12:30頃 13:30頃~17:00頃
10/1(日)※10:00頃~12:30頃 13:30頃~17:00頃
11/5(日)※10:00頃~12:30頃 13:30頃~17:00頃
12/10(日)※10:00頃~12:30頃 13:30頃~17:00頃
2016年
1/31(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
2/14(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
3/20(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
4/3(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
5/22(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
6/5(日)13:30~16:30(※10:00~12:30)
7/3(日)13:30~16:30(※10:00~12:30)
8/7(日)13:30~16:30(※10:00~12:30)
9/4(日)13:30~16:30(※10:00~12:30)
10/2(日)13:30~16:30(※10:00~12:30)
11/13(日)13:30~16:30(※10:00~12:30)
12/25(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
2015年
1/4(日)13:30~16:30
(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。要申込み。詳しいお問い合わせはlittlebitkumamoto@gmail.com
2/1(日)13:30~16:30
(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
3/1(日)13:30~16:30
(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※注意!4月は総会になります。
4/5(日)13:30~16:30
(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
5/10(日)13:30~16:30
(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
6/7(日)13:30~16:30
(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
7/5(日)13:30~16:30
(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
8/16(日)13:30~16:30
(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
9/6(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
●注意!今回は部屋の関係で定員10名です。当日参加は入れない場合があります。事前の申し込みをお願いします
(※10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
10/4(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
●注意!今回は部屋の関係で定員10名です。当日参加は入れない場合があります。事前の申し込みをお願いします
(※10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
11/1(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
(※10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
12/6(日)13:30~16:30 (※10:00~12:30)
(※10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
2014年
1/5(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
2/2(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
3/2(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
4/6(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
※注意!5月は総会になります。
運営の話になりますので、悩みの語りあい等はできない可能性が高く、初参加者にとっては、意味不明な話になることをご了承のうえ、ご参加ください。
5/4(日)13:30~(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。要申込み。
6/22(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。要申込み。
7/20(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。要申込み。
8/17(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。要申込み。
9/14(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。要申込み。
10/5(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。要申込み。
※台風が近づいています≪中止≫する場合もあります。詳しくはお問い合わせください。
11/2(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。要申込み。
12/7(日)13:30~16:30
(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)
福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。要申込み。
2013年
1月6日(日)(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)13:30~16:30
福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 和室研修室
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
【臨時イベント】共催:熊本県発達障害当事者会Little bit 1月19日(土)18:00~21:00「イイトコサガシ&Little bit&きなっせ九州IN福岡」ゆあしっぷ前夜プレイイトコサガシワークショップ 東京都成人発達障害当事者会 冠地情氏が来ます。支援者や保護者も参加可能です。福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 201会議室
※事前申し込みが必要です。
■きなっせ九州&北海道発達障害当事者会
2月3日(日)(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)13:30~16:30 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 和室研修室
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
【臨時イベント】共催:熊本県発達障害当事者会Little bit 「イイトコサガシ&Little bit&きなっせ九州IN久留米」イイトコサガシワークショップ 東京都成人発達障害当事者会 冠地情氏が来ます。支援者や保護者も参加可能です。
2月9日(土) 13:00~17:00(予定)申し込み必須です。支援者・保護者をはじめ誰でも参加できます!
場所:久留米市市民活動センター みんくる(予定)
3月17日(日)(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)13:30~16:30
福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 602研修室※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
4月7日(日)(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)13:30~16:30 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 和室研修室
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
総会を9:30~10:00で開催いたします。参加希望者は申し込み必須。こくちーずのメモ欄に「総会参加希望」と書いてください。
5月12日(日)(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)13:30~16:30福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 視聴覚室
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
6月2日(日)(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)13:30~16:30福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 和室研修室
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
7月7日(日)(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)13:30~16:30
福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 和室研修室
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
8/11(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)
福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 503研修室
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
※台風が近づいています。開始時間の変更・中止が見込まれますので、ご注意ください。 詳しくは電話でお問い合わせください。
9/1(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)
※初めての試みです!二次会を同じ会場でします!
17:00~21:00懇親会(飲食可。自分で持ってきてください)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
10/6(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
11/10(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
12/8(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
2012年
3/11(日)13:30~16:30 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 6F和室研修室
4/ 8(日)13:30~16:30 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 6F和室研修室
5/13(日)13:30~16:30 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 和室研修室
6/ 3(日)13:30~16:30 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 201会議室
7/ 1(日)13:30~16:30 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 603会議室
8/12(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込) 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 和室研修室
※午前中は定型発達者の方も含めた、発達障害に関する語りの場といたします。
9/9(日)13:30~16:30 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 和室研修室
10/7(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込) 午前8人 午後16人参加
11/4(日)13:30~16:30(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込) 午前5人 午後17人参加
12/16(日)(10:00~12:00は発達障害当事者以外も参加可能※要申込)13:30~16:30 午前7人 午後10人参加