疑似対訳データ生成装置、機械翻訳処理装置、および疑似対訳データ生成方法.
Pseudo Prallel Translation Data Generation Apparatus, Machine Translation Processing Apparatus, and Pseudo Parallel Translation Data Generation Method.
今村 賢治, 藤田 篤, 隅田 英一郎 (2018)
日本国特許7170984号(2022年11月7日), 特願2018-037055 (2018年3月2日)
US. Patent No. 11,816,444 (Nov. 14, 2023)
自動翻訳の素性重み最適化装置及びそのためのコンピュータプログラム.
今村賢治, 隅田英一郎 (2016)
特許6703709号(2020年5月13日), 特願2016-034682(2016年2月25日)
モデル学習装置、ランキング装置、方法、及びプログラム.
東中竜一郎, 今村賢治, 目黒豊美, 宮崎千明, 小林のぞみ, 杉山弘晃, 平野徹, 牧野俊朗, 松尾義博 (2014)
特許5976037号(2016年7月29日), 特願2014-108548(2014年5月26日)
モデル学習装置、ランキング装置、方法、及びプログラム.
東中竜一郎, 今村賢治, 別所克人, 牧野俊朗, 松尾義博 (2014)
特許5959598号(2016年7月1日登録), 特願2014-217750(2014年10月24日)
結束性判定装置、モデル学習装置、方法、及びプログラム.
東中竜一郎, 目黒豊美, 今村賢治, 杉山弘晃, 牧野俊朗, 松尾義博 (2014)
特許5911911号(2016年4月8日), 特願2014-108547(2014年5月26日)
質問応答用検索キーワード生成方法,装置,及びプログラム.
今村賢治, 泉朋子, 東中竜一郎 (2013)
特許5882241号 (2016年2月12日登録), 特願2013-001146 (2013-01-08出願)
焦点推定装置,モデル学習装置,方法、及びプログラム.
東中竜一郎, 牧野俊朗, 松尾義博, 今村賢治, 小林のぞみ, 平野徹, 宮崎千明 (2011)
特許5860861号 (2015年12月25日登録), 特願2013-213885 (2013-10-11出願)
述語項構造解析方法、モデル学習方法、装置、及びプログラム.
今村賢治, 東中竜一郎 (2013)
特許5755698号 (2015年6月5日登録), 特願2013-186407 (2013-09-09出願)
発話生成装置,方法,及びプログラム.
東中竜一郎, 牧野俊朗, 松尾義博, 別所克人, 今村賢治, 小林のぞみ, 平野徹, 宮崎千明 (2011)
特許5744150号 (2015年5月15日登録), 特願2013-216631 (2013-10-17出願)
機能表現解析装置、素性重み学習装置、機能表現解析方法、素性重み学習方法、プログラム.
今村賢治, 泉朋子, 菊井玄一郎, 佐藤理史 (2011)
特許5648913号 (2014年11月21日登録), 特願2011-009499 (2011-01-20出願)
助詞誤り訂正装置、方法、及びプログラム.
今村賢治, 齋藤邦子, 貞光九月, 西川仁 (2012)
特許5635025号 (2014年10月24日登録), 特願2012-044621 (2012-02-29出願)
述部正規化装置,方法,及びプログラム.
泉朋子,今村賢治,菊井玄一郎,佐藤理史 (2011)
特許5585961号 (2014年8月1日登録), 特願2011-066653 (2011-03-24出願)
形態素列変換装置、形態素変換学習装置とそれらの方法とプログラム.
今村賢治,泉朋子,貞光九月,齋藤邦子 (2011)
特許5553779号(2014-06-06登録), 特願2011-002940 (2011-01-11出願)
データ抽出装置、データ抽出方法、及びプログラム.
貞光九月,菊井玄一郎,齋藤邦子,今村賢治 (2011)
特許5542732号(2014-05-16登録),特願2011-094885(2011-04-21出願)
トピックモデル学習方法、装置、及びプログラム.
貞光九月,齋藤邦子,今村賢治 (2011)
特許5538354号(2014年5月9日登録), 特願2011-286870 (2011-12-27出願)
トピックモデル学習方法、装置、及びプログラム.
貞光九月,齋藤邦子,今村賢治 (2011)
特許5503633号(2014年3月20日登録), 特願2011-286871 (2011-12-27出願)
特徴語抽出方法、装置、及びプログラム.
貞光九月,齋藤邦子,今村賢治 (2011)
特許5503632号(2014年3月20日登録), 特願2011-286869 (2011-12-27出願)
データ抽出装置、データ抽出方法、及びプログラム.
貞光九月,齋藤邦子,今村賢治 (2011)
特許5379813号(2013年10月4日登録), 特願2011-001801 (2011-01-07出願)
データ抽出装置、データ抽出方法、及びプログラム.
貞光九月,齋藤邦子,今村賢治 (2011)
特許5379812号(2013年10月4日登録), 特願2011-000935 (2011-01-06出願)
機能表現補完装置、方法及びプログラム.
泉朋子, 今村賢治, 菊井玄一郎 (2010)
特許5366849号(2013-09-20登録), 特願2010-023183 (2010-02-04出願)
述部機能表現正規化方法、その装置及びプログラム.
泉朋子, 今村賢治, 菊井玄一郎, 佐藤理史 (2010)
特許5370680号(2013年9月27日登録), 特願2010-005464 (2010-01-14出願)
トピックモデリング装置、トピックモデリング方法、及びプログラム.
貞光九月, 齋藤邦子, 今村賢治 (2011)
特許5342574号(2013-08-16登録), 特願2011-025356 (2011-02-08出願)
データ抽出装置、データ抽出方法、及びプログラム.
貞光九月, 齋藤邦子, 今村賢治 (2010)
特許5291645号 (2013-06-14登録), 特願2010-039651 (2010-02-25出願)
近似辞書照合装置,近似辞書照合方法,プログラム及び記録媒体.
Approximate Collation Device, Approximate Collation Method, Program, and Recoding Medium.
齋藤邦子,今村賢治,菊井玄一郎,松尾義博 (2008)
日本国特許5238034号 (2013-04-05登録), 特願2008-228382 (2008-09-05出願)
中国特許200980133344.7号 (2013年3月22日査定),
韓国特許10-1245631号(2013年3月14日登録)
国際出願PCT/JP2009/059215(2009-05-19)
述語項構造解析方法、その装置及びプログラム.
今村賢治,齋藤邦子,泉朋子 (2009)
特許5225219号 (2013-03-22登録), 特願2009-155317 (2009-06-30出願)
大規模タグ付きコーパス作成方法、その装置およびプログラム.
今村賢治,齋藤邦子,菊井玄一郎 (2007)
特許5224767号 (2013-03-22登録), 特願2007-264472 (2007-10-10出願)
誤字脱字対応テキスト解析装置及び方法及びプログラム.
齋藤邦子,今村賢治 (2009)
特許5203324号 (2013-02-22登録), 特願2009-214959 (2009-09-16出願)
固有表現抽出装置、その方法およびプログラム.
齋藤邦子,今村賢治 (2008)
特許5152918号 (2012-12-14登録), 特願2008-302526 (2008-11-27出願)
文短縮装置、その方法およびプログラム.
長谷川隆明,松尾義博,菊井玄一郎,今村 賢治 (2008)
特許5058221号 (2012-08-10登録), 特願2008-289719 (2008-11-12出願)
新規固有表現語彙獲得装置、その方法、プログラム及び記録媒体.
齋藤邦子,今村 賢治 (2007)
特許5041992号 (2012-07-20登録), 特願2007-313205 (2007-12-25出願)
テキスト要約装置、その方法およびプログラム.
長谷川隆明,西川 仁,今村 賢治,菊井玄一郎 (2008)
特許4942727号 (2012-03-09登録), 特願2008-301058 (2008-11-26出願)
係り受け解析方法、その装置及びそのプログラム.
今村賢治 (2006)
特許4047900号 (2007-11-30登録), 特願2006-308798 (2006-11-15出願)
対訳コーパスの前処理装置およびプログラム、 ならびに機械翻訳システムおよびプログラム.
今村賢治, 隅田英一郎 (2002)
特許3759086号 (2006-01-13登録), 特願2002-261050 (2002-09-06出願)
操作型学習採点処理方法、およびそのための処理装置、 およびその方法を実行させるプログラムを記録した記録媒体.
今村賢治, 中野有紀子, 篠原章夫 (1999)
特許3708749号 (2005-08-12登録), 特願平11-121956 (1999-04-28出願)
メッセージ情報誤り検出装置及びメッセージ情報誤り検出方法
大山芳史, 今村賢治, 東田正信 (1994)
特許3455924号 (2003-08-01登録), 特願平05-117227 (1994-05-30出願)
自然語文解析装置、文リズムパターン選択装置及び文生成装置
今村賢治, 大山芳史 (1993)
特許3341176号 (2002-08-23登録), 特願平05-304361 (1993-12-03出願)
メッセージの発信者・受信者情報判定装置
今村賢治, 堀井統之, 大山芳史 (1992)
特許3131934号 (2000-11-24登録), 特願平4-321653 (1992-12-01出願).
予約案内装置
大山芳史, 今村賢治, 東田正信 (1992)
特許第2945928号 (1999-07-02登録), 特願平4-056025 (1992-02-07出願).
メッセージ検索装置
今村賢治, 大山芳史, 堀井統之, 加藤恒昭, 奥雅博 (1991)
特許3090285号 (2000-07-21登録), 特願平3-263191 (1991-09-13出願).
言語表現の特徴判定装置
今村賢治, 大山芳史, 加藤恒昭, 奥雅博 (1990)
特許第3043038号 (2000-03-10登録), 特願平2-214123 (1990-08-13出願).
かな漢字変換装置
加藤恒昭, 大山芳史, 今村賢治 (1990)
特許2759123号 (1998-03-20登録), 特願平2-214124 (1990-08-13出願).
辞書作成装置
大山芳史, 今村賢治, 加藤恒昭 (1990)
特許第2628775号 (1997-04-18登録), 特願平2-131068 (1990-05-21出願).
データベース検索解表示装置
今村賢治, 大山芳史 (1990)
特許第2749420号 (1998-02-20登録), 特願平2-8483 (1990-01-19出願).
学習機能付き自然文意味解析処理装置
松尾比呂志, 大山芳史, 今村賢治 (1989)
特許2849111号 (1998-11-06登録), 特願平1-75427 (1989-03-28出願).
音声認識システム
大山実, 今村賢治, 橋田幸雄 (1987)
特許2080108号, 特願昭62-83535 (1987-04-03出願).