2012年11月10日に川崎市立看護短期大学で川崎市立看護短期大学交流会が行われました。
開催時間:10時〜15時
場所:
第Ⅰ部(10時~12時):バレーボール大会 (学長杯) @体育館
第Ⅱ部(12時~15時):お食事しながら交流会 @食堂
参加費用:無料
Ⅰ部のバレーボール大会の様子。
学年ごとに分かれての試合です。
始まるまでは,楽しもうって感じだったけど,始まってしまうと負けられない!って気持ちにもなるので真剣です。
そんなこんなで結果はこうなりました。
わかりづらい・・・・・。
優勝チームがこちら↓↓↓。
3年生(16期生)チーム!
実習期間中なのにえらい!
ストレスを原動力にして優勝?
優勝賞品は『ディズニーチケット(10枚)』。
スゴイ。かなり高い獲得確率ですよ。今年手に入れた16期生は幸運です。
2位は1年生(18期生)チーム↓↓↓
高校卒業して間もないから,体力あるってこと?!
賞品は,『クオカード(500円券が20枚)』
3位は2年生①(17期生)チーム↓↓↓
明るく盛り上げてくれました~
跳躍力ハンパなかった。
賞品は,『THE BODY SHOPのギフトセット1万円分』
4位は2年生②(17期生)チーム↓↓↓
残念4位。でもいいチームワークだったよ。
賞品は,『うまい棒480本』
ひとり60本だね。
そしてビリ。
美田学長と卒業生チーム。写真もなし。
普段の不摂生と体力の低下がこんな結果に・・・。
でも優勝チームから1セットとったんだよ~。
来年はリベンジ。
優勝した3年生,来年は同じチームだからね!
Ⅰ部最後に記念撮影。
ケガなく楽しめました。
そしてそして,
出産前のご参加ありがとうございました。元気なお子様を~。
長田先生もお子ちゃまと一緒に参加してくれてありがとうございました。
産前・産後の卒業生と職員を大事にする交流会。今後もどうぞよろしくお願いします。
第Ⅱ部です。
場所を体育館から食堂にうつして昼食食べながらワイワイ。
な,な,なんと,美田学長から寿司とピザの差し入れ!!!
そして美田学長の奥さんから,野菜スティックの差し入れ!!!優しい!
そして同窓会からドーナツと飲み物の差し入れ!!
やった~!
今回は参加人数が少なかった卒業生。
宣伝とか伝達方法とかもうちょっと工夫したいと思います。
でもそんな中参加してくれた皆さんありがとうございました。
準夜勤後であまり寝てない田中くん(8期生)も参加ありがとね。
そしてなんと,14期生の阿部さんは,深夜-深夜の合間に来てくれました!!
(阿部さんにディズニーチケットあげたい・・・)
今回,準備から当日の運営をがんばってくれた6期生&川崎市立看護短大・成人助教の平井くん,ほんとにありがとう。
7期生で同じく川崎市立看護短大精神助教の栃原くんも,友人結婚式が午後からあったのに,午前中手伝ってくれてありがとう。
卒業生も在校生も楽しんでたね。
美田学長。
学長杯。
学長自ら買っていただきありがとうございます。
これから帯を増やしていきましょう!