2025年6月30日更新
6月14日(土) 長良川球場
加 納OB 310 000 103 8
東濃実業OB 100 010 000 3
試合途中から雨も降りだしましたが何とか試合を終えられることができました。
今年は、35才以上も若手も頑張りあぶなげない試合ができました。
今回参加された若手メンバーさん、来年は同級生、前後の先輩後輩を誘って楽しく野球をやりましょう。
2025年04月13日
第16回 岐阜県高校野球OB大会 が開催されることが決まりました。
今回はトーナメント形式ではなく1試合のみとなります。
1.日時:6月14日(土) 8:30~
2.場所:長良川球場
3.対戦相手: 東濃実業
参加をご希望される方は、5月15日までに、山口、吉村まで連絡願います。
OB会のアドレスへメールいただいても結構です。
(氏名、年齢、携帯電話番号、希望ポジションを明記ください。)
※ 今年も本校が幹事校となって運営を行います。
試合日以外の5/31(土)、6/1(日)の運営へのご協力をお願いします。
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
2024年6月22日更新
6月15日(土) 長良川球場
本巣松陽OB 006 000 00 6
加 納OB 000 000 06 6
若手メンバーの頑張りで6点を一気に追いついて引き分けに持ち込みました。
今年もケガをすることなく非常に楽しい野球ができたと思います。
今回参加された若手メンバーさん、来年は同級生、前後の先輩後輩を誘ってリベンジしに来てください。
2024年05月04日
第15回 岐阜県高校野球OB大会 が開催されることが決まりました。
今回はトーナメント形式ではなく1試合のみとなります。
1.日時:6月15日(土)
2.場所:長良川球場
3.対戦相手: 本巣松陽 11:30~
参加をご希望される方は、5月20日までに、山口、吉村まで連絡願います。
OB会のアドレスへメールいただいても結構です。
(氏名、年齢、携帯電話番号、希望ポジションを明記ください。)
※ 今年、来年と本校が幹事校となって運営を行います。
試合日以外の6/9(日)、6/16(日)の運営へのご協力をお願いします。
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
2023年4月30日
第14回 岐阜県高校野球OB大会 が開催されることが決まりました。
今回はトーナメント形式ではなく1試合のみとなります。
1.日時:6月17日(土)
2.場所:長良川球場
3.対戦相手: 岐阜工業 13:00~
長良 15:10~
参加をご希望される方は、5月10日までに、山口、吉村、北園まで連絡願います。
OB会のアドレスへメールいただいても結構です。
(氏名、年齢、携帯電話番号、希望ポジションを明記ください。)
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
2022年6月26日
6月11日(日)雨天ノーゲームとなった試合が6月18日(日)に行われました。
大垣北OB 000 000 009 9
加 納OB 000 020 401 7
6/11は4回まで0-8で負けている状況で雨天ノーゲームとなりましたが、6/19は35歳以上が出場の
3回までは0-0の緊迫した状況でした。いい雰囲気で4回以降の34歳未満の若手に引き継ぎました。
若手メンバーは着実に点を取りリードした状態で最終回を迎え、OB野球大会3勝目と思われましたが、加納OB伝統?の1イニング大量失点をしてしまい逆転されてしまいました。
最終回先頭の藤井君(令和元年卒)がライトスタンド中段に飛び込むホームランを放ち、その後ランナーを2塁まで進めましたが後続を断たれ敗戦となってしまいました。
年齢に関係なく非常に楽しい野球ができたと思います。
今回参加された若手メンバーさん、来年は同級生、前後の先輩後輩を誘ってリベンジしに来てください。
2022年6月16日
6月11日(日)の試合が雨天ノーゲームとなったため下記に変更となりました。
1.日時:6月19日(日) (9時00分開始) 7時30分現地集合
2.場所:長良川球場
3.対戦相手: 大垣北高校
2022年4月6日
第13回 岐阜県高校野球OB大会 が開催されることが決まりました。
今回はトーナメント形式ではなく1試合のみとなります。
1.日時:6月11日(土) (12時30分開始)
2.場所:長良川球場
3.対戦相手: 大垣北高校
参加をご希望される方は、5月20日までに、山口、吉村、北園まで連絡願います。
OB会のアドレスへメールいただいても結構です。
(氏名、年齢、携帯電話番号、希望ポジションを明記ください。)
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
2021年3月20日
2021年度岐阜県高校野球OB大会は中止となりました。
マスターズ甲子園の開催は現在のところ未定です。
2020年4月14日
第13回 岐阜県高校野球OB大会は中止となりました。
参加予定とされていた方、来年の参加お待ちしています。
2020年3月10日
第13回 岐阜県高校野球OB大会 組み合わせ決定
1.日時:6月20日(土) 第4試合(16時30分開始)
2.場所:長良川球場
3.対戦相手: 大垣北高校
今回はトーナメント形式ではなく1試合のみとなります。
参加をご希望される方は、5月20日までに、山口、吉村、北園まで連絡願います。
OB会のアドレスへメールいただいても結構です。
(氏名、年齢、携帯電話番号、希望ポジションを明記ください。)
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
2019年6月13日
OB大会 2回戦敗退
加納OB 000 000 201 3
大垣工OB 901 020 00X 12
初回の大量失点がその後にひびき、2回戦敗退となりました。
ヒット数は相手をうわまわる7本を打ちましたが、同数のエラーが・・・
シニアの部40歳前後の方 来年の参加お待ちしています。
2019年5月18日
OB大会 1回戦突破しました!
斐太OB 008 000 00 8
加納OB 502 011 0X 9 8回時間切れ
3回までの35歳以上がふがいない試合をし、4回以降の若手にバトンタッチ。
数少ないチャンスを生かし逆転に成功!!
最終回は、1死満塁のピンチをしのぎきり見事勝利!!
OB野球大会通算2勝目をあげました!!
2回戦
6月1日(土) 14:30から
対戦相手: 岐阜or大垣工
場所: 長良川球場
集合時間: 13:00
集合場所: 1塁よりバックネット裏スタンド
35歳以上の参加者が不足しています。お時間のあるかた是非参加してください!!
参加をご希望される方は、お早目に、堀、高野、森まで連絡願います。
OB会のアドレスへメールいただいても結構です。
(氏名、年齢、携帯電話番号、希望ポジションを明記ください。)
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
2019年4月11日
第12回 岐阜県高校野球OB大会 組み合わせ決定
1.日時:5月18日(土) 第1試合(8時30分開始)
2.場所:長良川球場
3.対戦相手: 斐太高校
トーナメント表(長良高校OB会HP)
参加をご希望される方は、4月20日までに、堀、高野、森まで連絡願います。
OB会のアドレスへメールいただいても結構です。
(氏名、年齢、携帯電話番号、希望ポジションを明記ください。)
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
2018年11月19日
惜しくも初戦敗退
11/18 加茂高校OBと対戦しました。
今年もベテランから若手まで22名の少数精鋭??でOB野球大会2勝目を目指して頑張りました。
序盤の35歳以上の部は、初回に3点を先行されるもその裏に3連打などで4点をとり逆転に成功、2回表に再度逆転され
序盤を5-4で若手チームにバトンタッチ。3回裏に横山君の同点タイムリーでて6-6同点。4回以降両チームの投手の踏ん張りでゼロ行進が続き最終回へ・・・・最後は相手に3点を取られ、その裏もランナーを出しましたが得点できずに6-9で敗戦となりました。
今年は35歳以上がぎりぎりの参加でした。来年はみなさんスケジュール調整して是非ご参加下さい!!
2018年10月2日
第11回 岐阜県高校野球OB大会 組み合わせ決定
1.日時:11月18日(日) 第3試合(14時開始)
2.場所:長良川球場
3.対戦相手:加茂高校
参加をご希望される方は、10月28日までに、堀、高野、森まで連絡願います。
OB会のアドレスへメールいただいても結構です。
(氏名、年齢、携帯電話番号、希望ポジションを明記ください。)
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
2017年6月4日
初戦敗退しました
本日、市岐阜商OBと対戦しました。
今年もベテランから若手まで32名が参加して一つの白球を楽しみながら追いました。
来年は風(?)を味方につけて勝利を目指して頑張りましょう!!
2017年5月7日
第10回 岐阜県高校野球OB大会 組み合わせ決定 NEW
1.日時;6月4日(日) 第二試合(11時半開始)
2.場所;長良川球場
3.対戦相手;市岐阜商業
参加をご希望される方は、5月15日までに、堀、高野、森まで連絡願います。
OB会のアドレスへメールいただいても結構です。
(氏名、年齢、携帯電話番号、希望ポジションを明記ください。)
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
2016年6月4日
初戦敗退しました
5月29日、県立岐阜商業OBと対戦しました。残念ながら3-8で敗退しました。
今年は、30名強のOBの皆さんが参加しました。
(OGのマネジャーもベンチ入りしました)
来年も楽しみながら、勝利を目指しましょう!
2016年4月27日
第9回 岐阜県高校野球OB大会 組み合わせ決定
1.日時;5月29日(日) 第一試合(8時半開始)
2.場所;長良川球場
3.対戦相手;県岐阜商業
参加をご希望される方は、5月20日までに、堀、高野、森まで連絡願います。
OB会のアドレスへメールいただいても結構です。
(氏名、年齢、携帯電話番号、希望ポジションを明記ください。)
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
2015年6月13日
惜しくも2回戦敗退
本日、大垣商業OBと対戦しました。
善戦するも、相手投手の好投もあり、0-6の1安打完封負けを喫しました。
(安藤マネジャーがつけてくれたスコアブックを掲載しました。悔しさを噛みしめましょう)
しかし若手、中堅、ベテランの約25名のOBが、声を枯らしながら一丸となれたことは素晴らしい経験でした。
また来年頑張りましょう。
2015年6月7日
OB大会 初戦突破しました!
OB大会に参加して7年目、遂に初勝利をあげることが出来ました。
相手は大垣南。
序盤の35歳以上の部は、初回に挙げた3点を守り抜き、3-2で若手にバトンタッチ。
4回以降は一進一退の攻防も2点ビハインドで最終回へ。
簡単に二死となり、九分九厘勝負がついたと思われましたが、ここから怒涛の攻撃で何と5点を奪取。
裏の守りも一打同点のピンチをダブルプレーで切り抜け、初勝利を手にしました。
ベンチならびに応援に駆け付けていただいたOBも含め、歓喜の輪が出来ました。
そして初めてホームに横一列に並び、校歌を斉唱しました。
次回は13日(土)、第一試合(8:30~)に大垣商業と対戦します。大商さんとはこれで4度目の対戦となります。
今度こそ一矢報いましょう!
2015年4月25日
第8回 岐阜県高校野球OB大会のご案内
○試合日時;6月6日(土) 8:30開始(大会第一日の第一試合となります)
(注1)6日が雨天の場合、13日(土)へ順延されます。
(注2)6日(一回戦)勝利の場合、13日(土)、第一試合(8:30開始)、大垣商業OBと対戦することになります。
その試合に勝利した場合は14日(日)に準決勝、決勝となります。
(注3)本校が6日6日(土)に勝利し、翌日7日(日)が雨天中止となった場合、二回戦(大垣商業戦)は14日(日)となります。
○対戦相手;大垣南高校OB
○場所;長良川球場
○集合時間;7時とさせていただきます。
*参加希望者は5月20日までに、氏名(振り仮名もお願いします)、卒業年次、連絡先(携帯番号、メルアド)を堀、高野、永井までご連絡ください。(OB会メールアドレスに連絡頂いても構いません)
*新規参加者におかれましては、現役時代のユニフォームを持参ください(胸文字が、漢字で「加納」のもの)。
お持ちでない方は、別途購入願います。購入方法について、当HP(OB会からのお知らせ)に記載してあります。
2014年6月8日
第7回 岐阜県高校野球OB大会(結果)
6月7日(土)、長良川球場にて、大垣商業OBと対戦しました。
結果は0-1で惜敗。
安打数は相手を上回り、息の合ったバッテリーに守備も締まり、互角以上の戦いでした。
あと一本出ていれば勝利を手中に収めることが出来ましたが、来年の楽しみにしたいと思います。
選手の皆様、応援いただいた皆様、お疲れ様でした。
加納 000 000 000 0
大商 000 000 10X 1
・35歳以上のイニング;(投)戸崎、林寛-(捕)中井、井上
・年齢フリーイニング;(投)永井、岡田、中村-(捕)岡田、中村、岡田
(二塁打)今尾、永井
<岐阜新聞WEBにて関連記事掲載>
http://www.gifu-np.co.jp/news/sports/20140608/201406080923_6333.shtml
◇大会参加者(敬称略)
・35歳以上;松野、木村、高橋、長縄、中井、横井(規)、横井(教)、森、林(靖)、戸崎、清水、安達、吉村、林(寛)、井上、小見山(昌)
・35歳未満;今尾、牧野、堤、小見山(徳)、永井、岡田、中村、安藤(マネジャー)
2014年4月26日
第7回 岐阜県高校野球OB大会のご案内
今年の試合日程、組み合わせが決定しました。
三度、大垣商業さんと対戦することになりました。
多くのOBの皆さんの参加をお願いします。
○日にち;6月7日(土) 第三試合(14時30分開始)
○場所;長良川球場
*参加希望者は5月23日までに、氏名、卒業年次、連絡先(携帯番号、メルアド)を堀、高野、今尾までご連絡ください。
(OB会メールアドレスに連絡頂いても構いません)
*新規参加者におかれましては、現役時代のユニフォームを持参ください(胸文字が、漢字で「加納」のもの)。
お持ちでない方は、別途購入願います。購入方法について、当HP(OB会からのお知らせ)に記載してあります。
2013年6月2日
第6回 岐阜県高校野球OB大会(結果)
6月2日、長良川球場におきまして、本校OBチームは県立岐阜商業OBチームと対戦しました。
残念ながら0-12で敗れ、今年も1回戦敗退という結果に終わりました。
3回までの35歳以上という年齢制限のある部においては、1失点に抑える健闘。
4回以降の年齢制限のない部においては、本校投手陣の必死な頑張りも届かず、岐商打線につかまり大量失点となりました。
打線も無得点に抑えられ完敗です。
しかしながら30名弱の皆さんが集まっていただき、年齢を超えた交流ができました。
もちろん「勝ちたい」ですが、校旗を掲揚し、皆で校歌を歌う機会は、高校野球をやりきった者に与えられる勲章だと思います。
今年参加できなかった皆さん。来年お待ちしています。
加納 0 0 0 0 0 0 0 0 0
県岐阜商 0 0 1 8 0 0 3 X 12
(投手)八木、三浦、若山、後藤、田中、林寛-中井、井上、後藤、井上
(二塁打)後藤
<参加者>
松野(S50卒)、高橋(S51卒)、桜井(S53卒)、横井(S53卒)、中井(S55卒)、長縄(S55卒)、横井(S57卒)、三浦(S58卒)、森(S59卒)、林(S59卒)、清水(S61卒)、堀(S61卒)、八木(S62卒)、吉村(H1卒)、田中(H1卒)、伊神(H2卒)、高野(H3卒)、林(H4卒)、井上(H4卒)、森川(H4卒)、小見山(H6卒)、小見山(H20卒)、今尾(H21卒)、若山(H21卒)、日比野(H21卒)、田中(H22卒)、恩田(H22卒)、後藤(H22卒)、安部(H22卒)、福島(H22卒)、中村(H23卒)
2013年4月20日
第6回 岐阜県高校野球大会について
正式な日程が決定しました。
OBの皆さんのご参加をお待ちしております。
1.試合
〇日時;6月2日(日) 8:30試合開始(第一試合)
注意事項)大会は6月1日から開催。初日が雨天の場合、本校の試合は6月8日(土)、長良川球場となります。
6月2日が雨天の場合も同様です。
〇対戦相手;県岐阜商業OB
〇場所;長良川球場
備考(初めて参加される方へ)
・1回から3回まで出場できるメンバーは35歳以上。
・4回以降は年齢フリー。
・試合球は軟式ボールを使用
・スパイクは金属金具OK
・ユニフォームは高校時代着用のものを持参(現在の現役が使用の漢字で「加納」のもの。ない場合は幹事までご相談を)
一回戦に勝利した場合は、6月8日(土)の第一試合に準決勝、更に勝利した場合は、同日第三試合に決勝となります。
2.前夜祭
〇日時;5月31日(金) 夕方、市内にて(時間、場所は未定です。決定次第、連絡します)
◇試合ならびに前夜祭参加希望の方は、下記までご連絡願います。
・氏名(ふりがな)
・卒業年
・携帯番号、メールアドレス
(なお、昨年度参加された方につきましては、背番号の番号もご連絡願います)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
2013年2月23日
25年度 岐阜県高校野球OB大会等について(連絡)
2月21日に開催されました岐阜県野球協議会において、25年度のOB大会のスケジュール等が決まりましたので、ご報告致します。
なお選手登録などは、別途ご案内致します。
1.OB大会
(1)日程;6月8日(土)、9日(日)に1回戦実施(場所;長良川球場)
以降、決勝戦までを7月中に消化の予定
(2)参加校;8校に加え、斐太、大垣南が新たに参加。本巣松陽も体制が整えば参加。
2.2013 マスターズ甲子園
(1)日程;11月9日(土) 第2試合(宮崎県代表と対戦)
(2)チーム編成;オール岐阜で参戦
・前回出場した大垣商業除く7校でチームを編成(登録選手は50名)
・県岐阜商×13名、その他各校×6名
・チーム編成は9月までに実施
⇒加納からも6名出場することになります。(人選、費用負担は別途検討します)
3.3校OB親睦大会
(1)日程;10月19日(土) 岐阜市八ツ草球場
(2)その他;今年は加納、岐阜、長良に加え、岐阜工業が参加予定
以上
2012年11月24日
24年度 岐阜県高校野球OB大会結果
11月24日(土)、長良川球場にて第五回岐阜県高校野球OB大会が開催されました。
本校は、大垣商業OBチームと対戦し、惜しくも1-3で敗戦となりました。
1回裏に先制されるも、2回にすぐに追いつき同点。その後もチャンスは作るも、序盤の3失点を逆転することが出来ませんでした。
しかしながら、50歳以上のメンバーがまだまだ健在なことを証明したことと、今年初参加の中村君(H23年卒)、福島君(H24年卒)のフレッシュなメンバーが4イニングを無失点で切り抜け活躍もあり、来年に向けての明るい材料も見出すことができました。
今回参加できなかった皆さんも、是非来年、長良川球場で一緒に戦い、勝って校歌を唄いましょう!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
加納 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
大垣商業 1 1 1 0 0 0 0 0 × 3
(投手)八木-林寛-福島-中村 (捕手)中井-桜井-中井
(岐阜新聞 H24年11月25日 朝刊。なお、捕手:戸崎は誤り。正しくは中井。)
2011年9月28日
H23年度 岐阜県高校野球OB大会結果
9月25日(日)、長良川球場にて、第四回岐阜県高校野球OB大会1回戦が行われました。
本校は、市岐阜商業OBチームと対戦し、残念ながら1-4で惜敗しました。
今回は、前半3回の35歳以上の部において、過去最少失点の2点に抑え、4回以降の年齢制限フリーチームにバトンを渡すことができました。
来年こそは、是非、長良川球場での初白星をあげたいと思います。
参加頂いた約35名のOBの皆さん、お疲れ様でした。
市岐阜商 0 2 0 1 1 0 0 0 0 4
加 納 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
(投手)八木、三浦、林、平尾、皆川、戸崎、八木 (捕手)井上、中井、中澤
(二塁打)吉村、皆川
2011年9月10日
H23年度 岐阜県高校野球OB野球大会について
試合開始時間など、新たな情報を盛り込みました。
1.日にち;9月25日(日) 第一試合(10時試合開始) *集合時間;8時半(ベンチに入ってください)
<<日程に関する注意事項>>
高校野球の秋季大会準決勝(9/23、長良川球場)が雨天で順延になった場合、9/25の試合は、10/22(土)、中部学院大学球場(関市)に順延となりますので、ご了解願います。
2.場所;長良川球場
3.対戦相手;市岐阜商業(昨年度に引き続き)
4.ルール;昨年度と同様(3回までが35歳以上。4回以降は年齢フリー)
5.参加費;3千円
6.前夜祭
・9月24日(土) 18時から
・場所;JR岐阜駅 じゅうろくプラザ1F 「ラ・ローゼ・プロヴァンス」
・会費;3千円
7.申込期限;9月10日
(注)1回戦勝利または敗退後の日程は現時点で未定です。
試合ならびに前夜祭参加希望の方は、下記までご連絡願います。
・氏名(ふりがな)
・卒業年
・携帯番号、メールアドレス
(なお、昨年度参加された方につきましては、背番号の番号もご連絡願います)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
2010年11月1日
OB大会ご苦労様会の開催(ご案内)
今年度のOB大会は、皆さまのご協力もあり、怪我人もなく、無事終了することが出来ました。
つきましては、今年の反省(私も含めて)と来年度の決起のために、下記のとおり懇親会を開催致します。
多数の皆さんの参加をよろしくお願い致します。
記
1.日時;11月20日(土) 18時から
2.場所;創作和膳 まるきぃず
(岐阜市羽根町27 クローバービルB1 TEL;058-262-6633)
3.会費;3千円
予約の関係もあり、11/10までに、下記までご連絡ください。
メルアドが判明している皆さんには、メールでも案内しています。
案内が届いていない皆さんは、下記まで連絡下さい。
kano_baseball_club@yahoo.co.jp
・お名前、連絡先(携帯、メルアド)を明記下さい。
以上
2010年10月25日
試合結果(対 大垣北OB)
10/24(土)、大垣北OBと敗者戦を長良川球場で行いました。
1回に幸先良く2点を先行し、今回は勝てる、という雰囲気の中、ゲームが始まりました。
しかし3回に、またまた一挙7失点を喫してしましました(魔の3回です)。
後半、粘りを見せるものの、10-13で敗戦となりました。
来年こそは、今年の反省も活かし、是非、公式戦「初勝利」を目指したいと思います。
35歳以上の皆さまの、日頃の鍛錬をお願いします(笑)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
加納 2 0 0 0 4 0 0 4 0 10
大垣北 1 0 7 2 2 1 0 0 X 13
2010年10月17日
試合結果(対 市立岐阜商業)
OB約40名が参加し、一回戦を戦いました。
年齢制限のある前半3イニング(35歳以上)に7点を献上。
4回以降、若手の頑張りも追いつくことができず、残念ながら、4-11で惜敗しました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
加納 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4
市岐商 0 0 7 1 0 0 3 0 X 11
<次回の試合の連絡> 重要!!
23日(土)、同じく1回戦で敗退した、大垣北OBと対戦します。
・試合開始;10時
・集合時間;8時半(3塁側選手入口)
2010年10月8日
OB大会 初戦(対 市岐阜商業)について(再案内)
・日時;10月16日(土) 13時開始
・集合時間;11時、長良川球場スタンド集合
・参加費;3千円
・ユニフォーム;昨年度作成したユニフォームを着用のこと。
スパイクは金具でも可。
なお、スタンド内はアップシューズを使用のこと。
・背番号;当日配布します(事前に渡した人はユニフォームに付けてきて下さい)。
*10/16が雨天となった場合、10/23(土)に試合が延期されます(10/17に順延しませんのでご注意願います)。
2010年10月3日
岐阜高校OBチームとの親善試合
本日、約30名のOBが集まり、岐阜高校OBとの親善試合を行いました。
試合は若手の頑張りもあり、8対1で快勝しました。
OB相互の親睦、ならびに岐阜高校OBの皆さんとの交流もあり、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
岐阜高校OBの皆さま、加納高校野球部現役の皆さま、ありがとうございました。
2010年9月30日
平成22年度 岐阜県高校野球OB大会への参加について
昨年度から本校OBも参加しています。
昨年度参加していただいた皆さん、ならびに連絡先の判明しているOBの方々にお声をかけさせていただき、約60名の参加申し込みをいただきました。残念ながら連絡の行かなかったOBの皆さんも、このページをご覧いただき、是非、応援をよろしくお願いします。
<<大会実施要項>>
1.期日;H22年10月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)
2.場所;長良川球場
3.9イニング制(なお1~3回は35歳以上でチーム編成。4回以降は年齢フリー)
4.使用球;軟式ボール
5.その他;本大会は来年度のマスターズ甲子園の予選を兼ねる。
<<本校試合日程>>
◆第1戦;対 市立岐阜商業
・日時;10月16日(土) 13時開始
・集合時間;11時、長良川球場スタンド集合
・参加費;3千円
・ユニフォーム;昨年度作成したユニフォームを着用のこと。
スパイクは金具でも可。
なお、スタンド内はアップシューズを使用のこと。
・背番号;当日配布します。
◆1回戦に勝利した場合⇒10月24日(日) 8時半開始(大垣北と岐阜工の勝者と対戦)。7時集合
◆1回戦に敗北した場合⇒10月23日(土) 10時開始(大垣北と岐阜工の敗者と対戦)。8時半集合
岐阜高校OBチームとの練習試合の実施について
OB大会を前に、岐阜高校OBチームさんと練習試合をします。
・日時;10月3日(日) 15時開始(14時半集合)
・場所;加納高校グランド