☆健康保険・労働災害保険・自動車賠償責任保険に関して
当院では上記の各種保険の取り扱いをしておりません。健康保険・労働災害保険に関しては、公的保険となりますので、患者様自身で療養費の請求をしても負担割合を除く分が還付されるかは責任を負えません。
自動車賠償責任保険に関しては、民間保険となりますので、患者様自身がお支払い頂いた分を保険会社に請求することにつきましては、当院としては一切関知致しません。また、施術内容以外については一切の責任を負いません。
☆実費施療について
健康保険取り扱い範囲外の疾患の施療を受けたい方、健康保険組合などからの患者照会の対応が面倒で健康保険を利用されたくない方には下記の施療料金にて施術を受けて頂いております。
健康保険組合の調査が煩わしい方や、慢性疾患の施療を受けられたい方、怪我が治った後も定期的に身体のメンテナンスを希望される方にご好評を頂いております。
初検料
1患部:5,500円、2患部:7,700円、3患部:9,900円(以降、患部が増す毎に+2,200円/患部を増額)
後療料(2回目以降)
1患部:3,300円、2患部:5,500円、3患部:7,700円(以降、患部が増す毎に+2,200円/患部を増額)
☆ボディ アライメント調整
人間の体には200余個の骨があり、骨と骨が接している「関節」は約300(個人差あり)とも言われており、それぞれの関節には解剖生理学的に機能するため「正常で○○度」といったような作用角(アライメント)があります。日常生活で負荷をかけつずけることでアライメントが乱れることがあり、それを整えるのが当院独自の「ボディ アライメント調整」です。
下半身
初検料:7,700円
後療料:5,500円
全身(脊椎含む)
初検料:9,900円
後療料:7,700円
☆フィジカル ケア
スポーツ選手のコンディショニング メニューです。競技前後のストレッチやテーピングなどを総合的に行います。試合前と後では、行うストレッチの手法なども違いがあります。パフォーマンスの向上のための事前ケア、怪我の予防や疲労回復のための事後ケアなど、状況に応じて臨機応変に対応を変えさせて頂きます。試合会場への出向なども承ります。
初回料金:5,500円
カウンセリング、身体分析、ボディ ケア、テーピングなど
2回目以降:3,300円
ボディ ケア、テーピングなど
出張料
拘束時間が半日(4時間以内):24,970円
拘束時間が1日(8時間以内):49,500円
※現地までの交通費は実費で別途頂きます。
☆実費での往療(出張施術)について
ガソリン代・高速料金・公共交通機関利用料・宿泊費などの実費に加え、首都圏を超える移動になる場合は、移動時間1時間毎に1,500円を加算させて頂きます。