強化部

令和元年度 第1回 室蘭地区高校強化練習会 女子7月30日男子7月31日

今年度の第1回目高校強化練習会を7月30・31日と実施しました。新チームになり、外の気温が30度に達するなか体調不良もでましたが、最後まで頑張っていました。新しいメンバーが加わりまだまだゲームの動きやボールコントロールがうまくいかない場面が多かったようです。。バレーボール部員が減少していく室蘭地区ではありますが、少しでもゲームの中でのポジショニングやスピード、技術の足りなさに気がつき、 互いに声を出しながらのプレーやプレー中指示できるような幅広い視野を身につけ、大会を目指して戦っていけるチーム作りのきっかけにしてもらいたい。

女子【参加校 伊達、室蘭東翔、室蘭栄、室蘭清水丘、登別明日】


男子【参加チーム:伊達、伊達緑丘、室蘭清水丘、室蘭栄、室蘭工業、室蘭東翔】

平成30年度 第2回 室蘭地区高校強化練習会 女子12月15日(土) 男子12月16日(日)

今年度の2回目の室蘭地区高校強化練習会と審判や記録の研修会を兼ねて室蘭栄高校の体育館で実施しました。男女とも好ゲームや好プレイが出たり、逆にこれができないなどいろいろと発見できたことと思います。新人戦に向かっていくためのいい練習試合でした。また、記録、線審などやれて学習した部分やまだまだ線審、審判としてもできていないこともわかったと思います。審判部の方の協力や指導もあり、自分たちで大会運営していかないといけないこともご理解いただけたと思っています。室蘭地区全体が少しでもレベルアップできることにつながれば幸いです。参加されたチーム、顧問、審判員の皆様お疲れ様でした。

女子【参加校 伊達、室蘭東翔、伊達緑丘、室蘭清水丘、登別青嶺、登別明日】

男子【参加チーム:伊達、伊達緑丘、室蘭清水丘、室蘭栄、室蘭工業】

平成30年度 第1回 室蘭地区高校強化練習会

女子8月1日(水)

平成30年度室蘭地区高校女子強化練習会を登別市体育館の体育館で実施しました。

高体連が終わり新チームに移行した高校が多いため技術的なことより試合をおこなううえでの心構えや新チームとしてのムードを体験できたことがよかったと思います。また、選手権大会目指して3年生の残ったチームには改めて課題を見つけられた練習会になっていれば幸いです。

どこの高校も人数が少なく地区高校全体が厳しい現状なので今後も頻繁に練習試合や強化練習などで盛り上げていければと思います。

【参加校 伊達、室蘭東翔、室蘭栄、室蘭清水丘、大谷室蘭、登別青嶺、登別明日】

男子8月3日(金)

平成30年度室蘭地区高校男子強化練習会を登別市体育館の体育館で実施しました。高体連でも男子の参加高校が増え、室蘭地区でも2年連続で6校を維持しており部員も多くなりました。しかしながら高校から始めた初心者の選手にとりバレーボールは簡単そうに見えて繊細で技術力のいるスポーツです。まずは拾う、あげるを中心にゲームができるように頑張っていました。秋にはそれぞれ技術力がアップしそうにみえました。

【参加チーム:伊達、伊達緑丘、室蘭清水丘、室蘭栄、室蘭工業、室蘭東翔】

平成29年度 第1回 強化練習会(男子)

8月3日(木)

平成29年度高校男子強化練習会を登別市体育館で行いました。

今回は室蘭地区の登録チーム6高校すべての参加して総当たり戦で練習試合形式で展開しました。

男子は、高校からバレーボールを始めた初心者が多く、プレーの動きやゲームあり方からを学ぶ機会になりました。

基本技術の定着をどうするかなど顧問同士での会話も多く見られました。

各高校の選手には選手権大会を目指し頑張っていく機会の一つになったことと思います。

参加校:伊達緑丘、伊達、室蘭工業、室蘭東翔、室蘭栄、室蘭清水丘

バレーボールキャラバン報告6 NEW!

12月11日(日)に、室蘭・登別地区の中学生バレーボール教室が室蘭翔陽中で行われまし

た。このバレー教室は、室蘭市バレーボール協会の年間活動項目のひとつで

毎年、この時期に年1回行われています。

今年で11回目の開催となりますが、私が指導普及部を担当してから、6回目の開催で、室蘭4校、登別4校、計77名の生徒が参加して頂きました。 教室は、朝9時から始まり昼食をはさんで16時まで行われました。

オーバー・アンダーパス、レシーブ、スパイク等の基礎練習を重点的に練習が行われ、生徒の指導には、市協会の役員や各学校の外部コーチがあたりました。 普段の練習では、各学校の顧問の先生や外部コーチが指導にあたりますが、 生徒には、他の指導者がら指導を受けて刺激にしてもらうことも考え、あえて外部コーチの方には、他の学校の生徒の指導をして頂きました。

また、この地区の強豪チームである室蘭桜蘭中と翔陽中の二チームについては、強化練習の一貫として、レフトへの平行トスとスパイク、A クイックの トスとスパイクの技術習得練習と、相手レフトからの攻撃を想定した軟攻やフェイントに対するレシーブの考え方やポジショニングについての指導を行いましたが、今後のチームのレベルアップにつなげてもらえればと思います。

最後にミニゲームを行いましたが、サーブミスが多く、ネットに当てるケースが多く見受けられましたので、次の大会に向けての課題です。

また、各チームの父兄が見学に来られている中で、、強豪チームの室蘭桜蘭中と翔陽中 対 指導者チームによるミニゲームも行われましたが、中学生がポイントを取る

場面や指導者がミスをする場面では、会場が大いに盛り上がりました。

今回の教室では、生徒一人一人が楽しく真剣に取り組んてもらい、怪我人もなく無事に終えることができ、なによりでした。 来月、1月に大会が行われますが、各チームがワンランクレベルアップした姿を見せて頂きたいと思います。

今回、バレーボール教室を開催するにあたり、翔陽中の森島先生をはじめ各学校の顧問の先生、外部コーチの皆さん、協会役員の皆さんには大変お世話になりました。

今後とも、ご協力をお願い致します。

バレーボールキャラバン報告5

11月5日(土)に、室蘭栄高校男子、女子チームの練習に参加しました。 前回、8月21日にも伺っており、今回で2回目の参加となります。

男子チームは7名で、伊達高校2名、栄高校5名の合同チームです。女子チームは9名で、二年生が3名、一年生が6名で、当日の練習には8名(内1名は故障中で

マネジャー対応)が参加していました。

男子チームは、9月に行われた選手権大会室蘭地区予選大会以降に合同チームと なり、今月の19、20日に行われる地区秋季大会に向けてチーム練習に取り組んで

いました。女子チームは、中学校からのバレー経験者が2名と少ないですが、前回 伺った時よりもレシーブ力が向上していました。

私は、女子チームの対人レシーブ、スパイク練習に参加し、3人レシーブの球出しとレセプション練習のサーブの打ち込み対応、また、練習の最後に行われた男女での

試合形式で行われたゲームの記録記入方法について指導を行いました。

男子は、セッターの子がトスさばきが上手で、また、小柄ではありますが両エースの子もしっかりスパイクを打ち込めるので、レセプション、レシーブをしっかり上げることが

課題です。 女子は、レシーブが良くなってきているので、あとはスパイク技術を身につけることが課題となります。また、男女共にもう少し声を出してボールを繋げる意識が

高くなるとチーム力がアップすると思います。

9月17日、18日に行われた選手権大会室蘭地区予選大会では、男子は全5チーム中 3位、女子は全8チーム中4位という成績でしたが、今月行われる秋季大会には、上位を目指して練習に取り組んでもらいたいと思います。

今回、練習に参加するにあたり、顧問の藤田先生、廣田先生には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

バレーボールキャラバン報告4

10月29日(土)に、室蘭地区中学生男子合同チームの練習に参加しました。

合同チームの練習は、土曜、日曜の休日に室蘭翔陽中学校で行われ、翔陽中 男子バレーボール部顧問の内浦先生が指導にあたっています。

チームは、二年生が3名、一年生が7名の計10名で、豊浦中1名、虻田中1名、 伊達中3名、鷲別中1名、星蘭中2名、翔陽中2名が集まって練習に取り組んで おり、地区中学校男子唯一のチームです。

子供達 の平日練習は、各中学校の女子チームに混じって練習したり、ジュニア(小学生)チームの練習に参加したりしていますが、中学校の練習では、どうしても女子の練習が主体となるため、なかなか個々の技術が上がっていかないのが、 現状です。

私は、子供達と一緒に、レシーブ、二段トス、スパイクの練習を行い、また、普段なかなか練習ができていないレセプション(サーブレシーブ)のサーブの打ち込み対応と、チーム練習時の相手チームのセッター対応等をしました。

レセプションの練習では、少しスピードが速く、質の良いサーブを打ち込むと上手に上げられなくなるケースが多くなり、また、チーム練習では、合同チームということ もあり、チーム内の連携(声掛け)がうまく取れなかったりと苦戦していました。

11月には、試合があるということですので、個々の技術力レベルアップとチーム力アップを目指して練習に取り組んでもらいたいと思います。

私も高校男子チームの外部コーチを務めている際に、合同チームのコーチングに あたった経験がありますが、集合して練習するための移動(父兄の協力)や、 個々の意思疎通等、難しい面が多々ありますが、反面、合同チームとして練習に取り組む中で、他の学校の子との協調性等、得るものもあります。

練習中の休み時間、私に一人一人自己紹介してくれました。中学生らしく、 元気に少しはにかみながら受け答えしてくれましたが、みんなバレーボールが好きなんだなという気持ちが伝わってきて、嬉しかったです。

男子は特にバレーボール競技離れが進んでいますが、少しでも多くの子供達に バレーボールに興味を持ってもらい、また好きになってもらいたいと思います。 また、この子供達と一緒に練習したいなという気持ちになった一日でした。

今回、練習に参加するにあたり、顧問の内浦先生には、大変お世話になりました。 ありがとうございました。

バレーボールキャラバン報告3

10月23日(日)に、室蘭工業高校男子チームの練習に参加しました。 前回、9月3日、4日にも伺っており、今回で3回目の参加となります。 チームは二年生が7人、一年生が6人で、当日の練習には7名が参加していました。

一年生の中には、全道の長身者合宿練習に参加した子もいますが、ほぼ全員が高校からバレーボールを始めた子が多く、技術の習得に時間を要します。

私は、基本となるオーバー、アンダーパスのボール処理の球出し、3人レシーブの球出しと当日セッターの子が参加していませんでしたので、センター、レフトスパイク練習のセッター対応をしました。

基礎となるレシーブ練習では、中には下半身の構えや両手の面の作りが良く、ボールを上手く処理できる子もいました。また、スパイク練習では、身長の高い子が少ないため、しっかりボールをミ―トしてコ―ト内に打ち込むことが、なかなかできない子が多いので、この辺が課題です。

9月17日、18日に行われた選手権大会室蘭地区予選大会では、全5チーム中 4位という成績でしたが、次回11月に行われる秋季大会には、上位を目指して練習に取り組んでもらいたいと思います。

練習の参加人数は7名と少なかったでしたが、全員で楽しく、真剣に取り組んで くれたことが、何よりの収穫だったと思います。

今回、練習に参加するにあたり、顧問の南雲先生、由利先生には、大変お世話に なりました。ありがとうございました。

10月22日(土)に、室蘭星蘭中学校で伊達、室蘭、登別地区の稲葉杯中学校 女子バレーボール大会が行われました。

大会名の由来は、既に退職されていますが、旧室蘭東中学校(現室蘭翔陽中学校)でバレーボールの顧問として長期にわたって指導されていた稲葉先生のお名前が つけられています。

この大会には、伊達地区から4校、室蘭地区から4校、登別地区から3校が参加し、 計11校で行われました。

私は、室蘭東明中学校の外部コーチとして参加しましたが、今年は1年生の入部が一人もいなかった為、二年生6名で大会に出場しました。

予選リーグ戦では、なんとか勝ち残り、決勝リーグ戦に臨みましたが、豊浦中学校(このチームも選手が6名です。)に敗れました。

決勝リーグ戦はシ―ド校が、室蘭桜蘭中、室蘭翔陽中、伊達光陵中3校の計8校で行われましたが、決勝戦は室蘭桜蘭中と室蘭翔陽中の戦いとなり、室蘭桜蘭中が優勝しました。

この大会には、登別明日中等学校が部員数が少なく不参加となり、室蘭星蘭中も室蘭港北中の2名を含む合同チームで参加、また伊達豊浦中、室蘭東明中も部員数 6名で参加となり、チームの部員数が少なく今後は部活動の存続も危ぶまれる状況です。 少子化や子供たちのバレーボール競技離れが進む中で、バレーボールの普及活動の取り組みが重要となりますので、皆様のご協力をお願いします。

バレーボールキャラバン報告2

10月15日(土)に、室蘭星蘭中と登別幌別中女子の練習試合に参加しました。

10月9日(日)に室蘭東明中で、室蘭・登別市中学校秋季大会が行われ、両チーム共に三位という結果でしたので、事実上の三位を決める練習試合となりました。

幌別中はチーム数が13名、星蘭中は港北中の2人を含む合同チームで計8名です。 試合が行われた星蘭中の体育館には、両チームの子供たちの父兄が数多く見学に来られていました。

私は、主審の対応を行い、試合中でのラインジャッジ対応におけるフラグの出し方やサーブ時の停止場所や移動方法等について子供たちに指導しました。

試合結果は、星蘭中の5勝2敗でしたが、幌別中はこの中で2セットを1年生チームで戦っていましたので、実質3勝2敗でほぼ互角の内容でした。

内容としては、両チーム共に2人ほどサーブの良い子がいて、そのサーブ時にレシーブが上がらず連続失点を与えるケースが多く見受けられました。また、スパイクをしっかり打てる子がいないため、攻撃力に欠けるという印象を受けました。

室蘭・登別地区上位の室蘭翔陽中と桜蘭中の2校を除く6校は、中学校からバレーボールを始める子が多く、技術を習得するのに時間を要しますので、顧問の先生及び外部コーチの地道なご指導を宜しくお願いします。

今回、練習試合に参加するにあたり、星蘭中の窪田先生、三橋先生、幌別中の志賀先生、外部コーチの成田さんには大変お世話になりました。

ありがとうございました。

バレーボールキャラバン報告

9月30日(金)に、WIN海陽女の子チームの練習に参加しました。

山内監督さんをはじめ、父兄の方々が練習のサポートをしていて、活気のある活動が行われていました。また、翌日の10月1日に当、海陽小体育館で5年生以下の大会が行われるとのことで、たくさんの父兄が会場の事前準備に来られていました。

私は、6年生の子供たちを相手にした練習試合の対応と、空き時間を利用して レシーブ練習をしましたが、みんな笑顔を絶やさず、真剣にボールを上げようとする姿勢に、私自身もパワーをもらいました。これからも、たくさんの練習を積み重ねて いく中でバレーボールをもっと好きになってもらいたいなと思いました。

今回、練習に参加するにあたり、山内監督さん、父兄の皆さんには、大変お世話に なりました。ありがとうございました。

10月1日(土)に、伊達緑が丘高校女子チームの練習に参加しました。

顧問の兒玉先生には、9月17日、18日に行われた春高地区予選大会の試合で積極的に副審を対応して頂き、ありがとうございました。

チームは二年生が7人、一年生が4人で、キャプテンを中心に自分達で練習メニュー を考え、先生と調整しながら進めていました。一年生の2人は、高校からバレーを始めたこともあり、大変そうでしたが真剣に取り組んでいました。

私は、キャプテンから依頼されて、3人レシーブの球出しと、相手コート(レフトとライト)からの攻撃に対するレシーブ練習で、台上からボールを打ち込む対応をしましたが、中学校からバレーに取り組んでいる子が多いため、レシーブを上げる精度の高い子が多かったと思いました。レシーブを主体としたチームですが、今後は攻撃練習も多く取り入れて、地区大会の上位を目指してもらいたいと思います。

今回、練習に参加するにあたり、顧問の兒玉先生、マネジャーさんには、大変お世話になりました。ありがとうございました。

室蘭地区バレーボールキャラバンについて

室蘭地区 バレーボール協会 強化副部長の和泉です。

室蘭地区バレーボールの普及と強化を目的として、 8月より各高校に出向き、練習に参加しています。

8月から出向いた高校は、・東翔高校(男女)・清水高校(男子)・栄高校(女子)・工業高校(男子) です。

今後も可能な限り各学校(小・中・高)に出向き、お手伝いをしたいと考えております。

略歴

・昭和57年 新日本製鉄㈱室蘭製鐵所に入社し、バレーボール部に所属(ホ゜シ゛ションはエース)

北海道唯一の実業団チームとして地域リーグ戦・国体・実業団全国大会等に出場

・実業団からクラブチームに変更後も、全国クラブカップ大会に出場

・現在の役職

室蘭市バレーボール協会 指導普及部長

室蘭地区バレーボール協会 強化副部長

・取得免許

日本バレーボール審判C級

北海道公認コーチ

・現在の対応

・室蘭市東明中学校バレーボール部外部コーチ

・ママさんバレーボール チームアグレ監督

・今までの外部コーチ歴任校

・向陽中学校女子バレーボール部 3年間 (顧問:窪田先生) (中体連全道大会2年連続出場)

・室蘭工業高校男子バレーボール部 2年間 (顧問:前野先生)

・室蘭清水ヶ丘高校女子バレーボール部 3年間 (顧問:岡田先生)男子バレーボール部 2年間(顧問:國田先生)

今後、バレーボールキャラバンとして活動していきたいと考えております。

・活動内容としては 1.技術指導 2.練習試合の対応(主審・選手として参加) 3.審判の基本的な指導(主審・副審・ライン シ゛ャッシ゛・記録等)です。

・活動できる日程は、土曜日半日、 日曜日、祭日 です。 連絡を下されば、日時を調整します。

連絡先 和泉の携帯電話まで 09031186563

以上、宜しくお願い致します。

平成28年度 第1回 強化練習会(男子)

8月2日(火)

平成28年度高校男子強化練習会を室蘭栄高校体育館で行いました。

室蘭地区の男子高校チーム5校が総当たり戦で練習試合形式で展開しました。

新チームでの参加が多く、技術的にもチームワークもまだまだでしたが、男子のチーム一同に集まっての練習会はなかったので、緊張した中での

試合となり、経験を積んだり、バレーボールを学ぶことが多い一日となりました。

参加校:伊達緑丘、室蘭工業、室蘭東翔、室蘭栄、室蘭清水丘

平成27年度 第1回 強化練習会

12月13日(日)

平成27年度 第1回高校女子強化練習会があぶた体育館で行われました。

全8チームが集まって会場は選手であふれ、活気のある練習会となりました。

各チーム、1月の全道新人予選にむけて中身の濃いゲームを展開しました。

随所に拾いあい、打ち合いの好ラリーが見られ、収穫も大きかったと思います。

参加校:虻田、伊達緑丘、北海道大谷室蘭、室蘭東翔、室蘭栄、室蘭清水丘、登別青嶺 登別明日

平成26年度第2回高校女子強化練習会

3月22日(日)、あぶた体育館において第2回強化練習会が行われました。

第1回の時に比べどのチームもレベルアップしており、特に、レシーブ力向上からの好ラリーが目立ちました。

春の大会、高体連と大事な大会を迎えていきますが、技術的にも精神的にも一番伸びる時期です。各チーム、ケガに気をつけて、大いに鍛えていってほしいと思います。

参加チーム:室蘭清水丘、伊達青嶺合同、北海道大谷室蘭、登別明日、伊達緑丘

平成26年度第1回高校女子強化練習会

12月14日(日)、今年度の第1回強化練習会があぶた体育館で行われました。

6チームの参加、総当たりのゲーム練習です。

各チームとも、1月の全道新人大会予選にむけてそれぞれの課題に取り組み、真剣勝負の雰囲気あふれる有意義な強化練習会となりました。

参加チーム:虻田、伊達・登別青嶺合同、伊達緑丘、北海道大谷室蘭、室蘭清水丘、室蘭東翔

また、室蘭地区バレーボール協会の審判部の先生3名が、研修を兼ねて終日笛を吹いてくださいました。そのためか、ゲーム内容が非常にひきしまり、内容あるラリーが繰り広げられました。ありがとうございました。

次回の強化練習会は3月20日前後を予定しております。