校長室から
東藻琴中学校は、昭和22年の終戦直後に東藻琴村の発足とともに開校し、令和7年には78周年を迎える歴史と伝統のある学校です。
今年度の重点教育目標は、『大空町小中一貫きゅおういく基本計画』で示された小・中学校9年間で伸ばす資質能力「主体性」「協働性」「自尊心」のうち、特に「主体性」に重点を置いて進めることを東藻琴小学校と確認し、共通の重点目標として掲げることとしました。
<重点教育目標>
東藻琴中学校スローガン
「自分でやる! 自分がやる!」
澄みきった大空、恵み豊かな大地のここ大空町で、私たち教職員は常に「すべては子どもたち一人一人のために」ということを絶えず意識し、未来を切り拓く生徒の育成に全力を尽くしてまいります。
大空町立東藻琴中学校 校長 佐藤 拓也