【治療内容】
( 治療の順番)
①問診と脈診と腹診で治療方針をきめます。
② 手足の 穴に接触鍼をします。
③うつ伏で背中・腰などの凝りや反応のある箇所を
ハリで施術します。(肩や首も同様に)
④お灸治療を行います。
⑤手足の 穴に接触鍼をします。
【 治療の特徴 】
当院のはり治療は、ソフトで細い銀鍼で穴を刺激する治療法ですので、
まったく痛みがありません。
はり治療が初めての方はもちろん、小さなお子様もお母様に抱っこして
いただきながら治療ができます。
患者さまには、症状にあったお灸指導も行っていますので、ご自宅でお灸治療も
していただけます。
鍼灸治療
鍼灸は本来人間が備え持っている自然治癒力を引き出し、症状を改善しながら心身のバランスを整える治療法です。人それぞれの体質、症状に合わせてツボを選び治療を行います。
定期的に鍼灸を続けることで症状を緩和するだけではなく、病気になりにくい体質へと改善していきます。
鍼灸で自然治癒力を蘇らせ、心身ともに健やかな毎日を過ごしましょう。
鍼灸の効用
鍼灸は血行を改善し、自律神経系、免疫系、ホルモン系に働きかけ、カラダを内面から整えます。
また、鍼灸には血行を改善し新陳代謝を高め、細胞を活性化する働きもありますので、最近では美容への効果も
注目されています。
ツボについて
ツボは体内臓器と密接につながっており、体内臓器に問題が生じると関係するツボにも反応がでると考えられています。
鍼灸治療ではツボを診察し、体内臓器の状態を把握し、鍼と灸でツボに適度な刺激を与えることで体内臓器を調整し、
自己治癒力を高めます。手や足のつぼで全身を調整することも可能です。
鍼について
鍼は髪の毛と同じくらいの細さのものを用いますので、痛みはほとんどありません。
使い捨て鍼を使用しておりますので、感染の心配はありません。
お灸について
当院で行うお灸は、間接灸といって直接皮膚の上に行わない方法がほとんどです。
無理に熱さを我慢して頂くようなことはありませんし、痕が残るということもありません。