【初めての方へ】
・治療時間・治療回数
初診の方は問診も含めて60分程かかりますので、お時間にゆとりをもってご来院ください。
次回からの治療はだいたい40~50分です。
診療時間・治療回数はその方の症状により異なります。
・受診時の服装
治療は全身を拝見いたしますので上下はなれた、なるべくゆったりした服装でご来院下さい。
Tシャツ・短パン・スウェットなどの着替えをお持ちいただいても結構です。
また、お灸の煙の臭いが気になる方はシャワーキャップをされても大丈夫です。
・衛生管理について
当院では、とても細い特注の使い捨て銀鍼を使用しています。
・鍼はこわくありません
ソフト刺激の銀鍼で皮膚を接触する治療法です。
(穴を刺激して全身の気をめぐらせます)
刺すはりではありませんので、痛みはほとんどありません。
赤ちゃんからお年寄りまで安心して治療をうけていただけます。
・お灸は気持ちいいの?!
お灸には透熱灸や温灸などの種類があり、当院は主にシール式の温灸を使用しています。
温かさが体の中に沁みていく心地よさを感じる時や、チリチリと感じる時もありますが、
お灸の痕が残ることはありません。
また、お灸は副交感神経の働きを良くすることで、自律神経のバランスを整える働きがあるとも
いわれています。