浜寺公園にはニイニイゼミ、アブラゼミ、クマゼミ、ツクツクボウシの4種のセミが確認されています。このうち、ツクツクボウシ以外は幼虫のぬけがらがみつかり、浜寺公園生まれのセミがいることがわかります。
セミのぬけがら(左からクマゼミ・アブラゼミ・ニイニイゼミ)
アブラゼミは、梅雨があけてから少しづつ出てきます。
クマゼミは梅雨があけると成虫が一斉に出てきます。
ぬけがらを集めて調べるとセミの暮らしがわかります。
常緑樹のドングリ
本数が少ない落葉樹のドングリ。
大きなドングリ
浜寺公園で一番多い。なり時はやや遅め