Gemischter Chor TOKYOでは、各パートとも、若干名を募集しています。
練習
月1~2回程度(土曜または日曜)、東京の目黒区・世田谷区等で練習しています。
岸先生の練習日には、通例、15:30~17:30に自主練、18:00~21:00に岸先生の練習をします。
そのほかに、自主練のみ、あるいはヴォイストレーニングの日があります。
夏には、1泊2日程度の合宿練習を行います。
団費
月6,000円(年齢により、割引があります。現在、30歳未満の方は3,000円です。)
そのほか、コンクールの参加費や合宿費、楽譜・衣装代等の実費がかかります。
入団資格等
当団は、アカペラ作品を主体とする室内合唱団です。積極的に音楽作りに参加して頂ける方を歓迎します。
入団するための資格やオーディションはありません。ただし、入団に際しては、2ヶ月間程度は仮入団とさせて頂きます。この間に、当団の練習を体験して頂き、入団するかどうかじっくりとご検討ください。
仮入団の期間に、声を聴かせて頂きます。その結果、入団をお断りする場合もあります。これはあくまで、当団に合った方に入団して頂くためのものです。(なお、仮入団期間中も、団費相当額を練習参加費として頂戴します。)
当団は、他の合唱団に比べると、練習回数は決して多くありません。したがって、音取りを自分でやってくること、そして自主練を含め、練習になるべく休まないことをお願いしています。
当団は、少人数の精緻なハーモニーを目指して、コンクールの室内合唱部門(上限24名)、春こん(上限20名)等への出場を活動の中心としています。そのため、団員数が上限を超えた場合には、選抜を行う場合があります。
見学
当団に入団希望の方は、ぜひ見学にお越しください。
見学希望の方は、「お名前(フルネーム)」「電話番号」「合唱歴・パート」を以下のメールアドレス宛にご連絡ください。
連絡先:Gemischter%hotmail.co.jp ※お手数ですが、「%」を「@」に入力し直して下さい。
折り返し、直近の練習日時・場所等を連絡いたします。なお、本番直前などは、一時的に見学をお断りする場合がありますが、その際はご容赦ください。