【大会情報】
この度、岩手大学陸上競技部は2024年9月19日~9月22日の4日間で、神奈川県Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで開催された日本学生陸上競技対校選手権大会(日本インカレ)に参加してきました。今年は男子3名、女子1名が試合に出場しました!
【大会結果】
2日目
男子110mH予選3組 似内陸斗(理工3年、盛岡四高卒) 1着 13''86(-1.7) 準決勝進出
女子10000mW決勝 薄木陽香(教育1年、白石高卒) 55'51''47 26着
予選を1着通過する似内(理工3年、盛岡四高卒)
1年生ながら奮闘する薄木(教育1年、白石高卒)
【大会結果】
3日目
男子110mH準決勝3組 似内陸斗(理工3年、盛岡四高卒) 1着 13''59(-2.2) 準決勝進出
男子110mH決勝 似内陸斗(理工3年、盛岡四高卒) 2位 13''53(-2.1) 自己新記録、東北学生新記録
男子10000mW決勝 芳賀崇斗(人社4年、泉高卒) 22着 45'59''41
石川琢馬(教育4年、横手高卒) DQ
日本インカレ初入賞および表彰台に登る似内(理工3年、盛岡四高卒)
力を発揮しきれなかった芳賀(人社4年、泉高卒)、石川(教育4年、横手高卒)
今回の日本インカレでは、男子110mHにおいて似内が2位入賞という素晴らしい結果を残すことができました!特に近年は、私立大学が短距離種目の上位を独占する中、地方の国公立大学から2位に入賞したことは快挙と言えます。
来年の日本学生個人選手権や日本インカレでも上位入賞が期待されます。今後とも一人でも多くの選手が日本インカレに出場し、上位入賞できるようトレーニングに励んでいきますので、変わらぬ応援の程よろしくお願いいたします!