・発注前で、該当の業種と取引先が「発注一覧」にある場合、明細に追加入力します
・発注後で、該当の業種と取引先が「発注一覧」にある場合、「新規追加発注書 F3」をクリック(以下参照) この場合、発注Noは「2」と表示されます
・該当の業種と取引先が「発注一覧」にない場合、「新規追加発注書 F3」をクリック(以下参照)
取引マスターで、消費税対応の項目を「No」と設定します
マスターでは、メインの他に7業種、計8業種まで登録できます。
■マスターの「4-12 発注書表示レポート名 」で設定可能です
・追加工事契約の内容によります。差し引きが生じて煩雑になる場合で、少額の場合は、「発注先一覧」画面で、「追加工事金額」(消費税を除く)を入力します。生じた内容は「新規追加発注」で処理します
■ 強制終了を行ってください