■「見積表示」をクリックで分割前の見積時の単価が表示されます
1「新規追加」をクリックで 見積で一括表示されるデーターをまず定めます。
2「セット分割Co」は数値で定めます「分割No」は必ず 0 と定めます
3 分割元の No=0 の発注単価は見積入力時に実行単価が自動入力されます。(マスターでの定め不要)
4「セット分割Co」は同一で「分割No」は必ず 1.2.3~ と定め、業種Coと取引先Coは必ず定めます
5「セット区分名称」「実行単価」「発注単価」も表示に倣って定めます