ENSG No.3

『エスニック・マイノリティ研究』 第3号

目 次


書評特集:移動管理と市民権

左地亮子著『現代フランスを生きるジプシー:旅に住まうマヌーシュと共同性の人類学』(世界思想社、2017年)

松岡 格 5

現代史における「被害」・「犠牲」の記憶形成と国民統合:川喜田敦子『東欧からのドイツ人の「追放」――二〇世紀の住民移動の

歴 史 の な か で 』 ( 白 水 社 、 2019 年 ) を 手 が か り に

辻 河 典 子 9

南 ア フ リ カ は 特 異 な 国 家 な の か

JA 日 下 17

貴堂嘉之『移民国家アメリカの歴史』(岩波書店、2018年)

北田 依利 21

ユーリー・コスチャショーフ(橋本伸也・立石洋子訳)『創造された「故郷」-ケーニヒスベルクからカリーニングラードへ―』 (岩波書店、2019年)

遠 藤 嘉 広 29

研究動向

チェコにおけるフランス革命史研究についての一考察―ダニエラ・ティンコヴァーを中心に

森下 嘉之・水野(角田) 延之・春山 雄紀 35

書評

神原ゆうこ『デモクラシーという作法-スロヴァキア村落における体制転換後の民族誌』(九州大学出版会、2015年)

森下 嘉之 47

執 筆 者 一 覧等(巻末)


ENSG No.3

各論文のファイルについては下記リストからアクセス、ダウンロードしてください。番号は掲載順です。ENSG全文が必要な方は最下部のファイルを利用してください。