演奏会の流れや注意事項をまとめた『実施要項』を掲載いたしました。経費削減のため,各団体への個別郵送はいたしません。下記からダウンロードできますので,必ず事前に御確認ください。なお,最終ページに来場される方々への注意事項をまとめてあります。各団体で増刷り・配布していただき,関係者に周知するよう御協力ください。
なお,本文中に赤字で記載してあるところは,8月27日(月)に開催した実行委員会以降に変更または追記された箇所です。
主な変更点は
進行表(7&8 市立銚子高/千葉科学大/ベルモンテ と 19 銚子商業高 が入れ替わったため,7番から19番の演奏順が変わりました。)
市立病院駐車場の使用許可が出たので,駐車場係に補助生徒を配置しました。
ティンパニは上段ひな壇下手側,ピアノはステージ下手側に固定とします(例年どおりですが,明記しました。)
送迎バスの留め置き禁止を明記しました。
退場経路を2階ロビー経由に変更しました。(奈落楽屋側階段の混雑が予想されるため。)
演奏利用明細書の提出をお願いします。(演奏時間やメドレー構成曲など,事務局で調査・把握しきれないため御協力ください。)
実施要項 [PDF 844KB] - ダウンロード