『分析美学入門』詳細目次

『分析美学入門』の目次です

ロバート・ステッカー『分析美学入門』森功次訳、

勁草書房、2013年

目次

第1章. はじめに

Introduction

1.1 歴史的背景

1.2 美学vs芸術哲学

1.3 美学

美的なものという概念

美的価値

1.4 芸術哲学

中心的議題

いくつかの主なアプローチ

第I部 美学 Aesthetics

第2章. 環境美学――自然の美

Environmental Aesthetics: Natural Beauty

2.1 自然観賞における観賞対象とモデル

2.2 歪曲という点からの反論

2.3 余談:自然はひとつの芸術作品なのか

2.4 歪曲という点からの反論は、どのていどの反論なのか

2.5 穏当な反論

2.6 環境モデル

2.7 自然観賞と知識

2.8 自然の観賞に規範は存在するのか

2.9 自然の観賞は、いつ美的観賞になるのか

第3章. 〈美的なもの〉について1――美的経験

Conception of the Aesthetic: Aesthetic Experience

3.1 美的経験と快:第一のカント的見解

3.2 カントによるもうひとつの説明

3.3 無我夢中

3.4 感覚に訴える対象志向の快

3.5 二層説と最小説

3.6 ある経験を美的な経験にするのは、どのような評価作用なのか

3.7 美的経験とは美的性質に注意を向けることなのか

第4章. 〈美的なもの〉について2――美的性質

Conception of the Aesthetic: Aesthetic Properties

4.1 美的性質にはどのようなものがあるのか

4.2 ある性質はいかなる原理によって美的性質に分類されるのか

4.3 反応依存性についての三つの説

4.4 反応依存性を認める説

4.5 反実在論

主観主義

表出主義

相対主義

4.6 それぞれの案を査定する

4.7 未解決の問題

第II部 芸術哲学 Philosophy of Art

第5章. 芸術とは何か?

What is Art?

5.1 〈芸術とは何か〉という問いを考えるべき理由

5.2 歴史的背景

5.3 表現としての芸術

5.4 形式主義

5.5 美的機能説

5.6 反本質主義

5.7 ダントーとディッキー

5.8 歴史的アプローチ

5.9 歴史的機能主義

5.10 共通見解と懐疑主義

第6章. 芸術作品はいかなる種類の対象なのか?

What Kind of Object Is a Work of Art?

6.1 問題の概略

6.2 解釈の対象は志向的対象なのか

6.3 芸術作品は本質をもたないのか

6.4 文脈主義

6.5 距離を置いて考えてみる

第7章. 解釈とそこに関わる意図の問題

Interpretation and the Problem of the Relevant Intention

7.1 導入:芸術解釈の哲学とは

7.2 解釈をめぐる論争における意図の役割――解釈の目的とは何か

7.3 意味の理論としての実際の意図主義

7.4 実際の意図主義に向けられるいくつかの批判

7.5 仮説的意図主義

第8章. 再現1――フィクション

Representation : Fiction

8.1 フィクションとは何か

はじめに見ておくべきいくつかの問題

ふりとごっこ

虚構的指示

8.2 フィクションに反応するということ

フィクションのパラドックス

情動とごっこ

実在しないものに対する感情

8.3 いくつかの多義的な点

8.4 他の情動について

8.5 経験的問題と規範的問題

第9章. 再現2――描写

Representation: Depiction

9.1 Seeing in: ~のうちに見ること

9.2 描写

9.3 写真

9.4 〈~のうちに見ること〉に対する別の説明

9.5 ごっこ

9.6 類似

9.7 認識能力

第10章. 音楽・詩における表現性

Expressiveness in Music and Poetry

10.1 芸術におけるさまざまな表現

10.2 表現性についての理論をつくるには

10.3 音楽における表現性

10.4 詩における表現性

10.5 音楽における表現性、ふたたび

第11章. 芸術的価値

Artistic Value

11.1 本質主義/非本質主義

11.2 芸術的価値という一種類の価値はあるのか

評価のための観点

美的価値こそが芸術的価値だ、という見解

11.3 道具的価値vs道具的でない価値

美的価値vs道具的価値

道具的価値としての美的価値

11.4 芸術に特有の価値

共有されるひとつの価値

価値ある芸術作品はどれも、美的価値をもっているのだろうか

認識的価値

11.5 非本質主義がかかえる二つの問題

11.6 観点としてではなく、実践としての芸術

第12章. 価値と価値との相互作用――倫理的価値、美的価値、芸術的価値

Interaction: Ethical, Aesthetic, and Artistic Value

12.1 芸術作品の倫理的価値

態度と探究

ミクロな帰結

マクロな帰結

12.2 倫理的価値、美的価値、芸術的価値

「倫理的-芸術的価値」を認めることへの抵抗

倫理的価値と美的価値とのあいだにはいかなる作用関係があるのか

倫理主義が用いる論法

不道徳主義

第13章. 建築の価値

The Value of Architecture

13.1 環境としての建物

13.2 建築に対する価値判断

13.3 芸術建築への美的評価と、芸術でない建築への美的評価

13.4 建築はひとつの芸術形式なのか