粒子・流体プロセス技術コース2025
募集期間 2025/06/01-2024/07/31
本技術コースは北海道で始まった流動層技術コースを発展させたものです。
今年度も昨年同様、サテライトコースのみの開催という形式で実施いたします。
実習自体は流動層技術を使ったエネルギー・化学プロセス、環境対応技術に関連した基礎技術を体得することを目的としています。
実習内容は初学者・中堅の方に適した内容になっていますので、是非参加をご検討下さい。
【実施日程】 参加申込時に希望時期をお伺いし、サテライト実習実施機関と調整します
※ 実施可能時期は2025年8月~2026年2月になります。
※S-3群馬大学コースの実施日は、2025年8/27(水)-27(木)、8/26(火)-27(水)、9/2(火)-3(水)、9/24(水)-9/25(木)【定員各回2名】です。
【実施場所】 各サテライト実習実施機関
連絡先<事務局>:e-mail: yhayashi@gunma-u.ac.jp Tel:0277-30-1456
・サテライト実習実施機関:九州工業大学、新潟大学、群馬大学
・サテライト実習内容の詳細は 1.講習内容をご覧下さい。