●現代医療
一般的に「西洋医学」をさす
「検査の技術」であり、「対症療法(症状を抑える)の技術」のこと
痛みや病気の根本原因はどこか?や、予防するにはどうしたらよいか?などはあまり見ない
投薬や、外科手術などによる対症療法なので、回復しても再発する可能性を否定できない
※【原因】←ページ参照ください
※【予防】←ページ参照ください
●代替医療(Alternative Medicine)
西洋医学「以外」のもの
「東洋医学」ともいわれる
・鍼 ・灸 ・指圧 ・整体 ・カイロプラクティック ・リフレクソロジー ・気功 ・ヨガ ・瞑想
・アロマテラピー ・生薬(漢方)...等
●統合医療
「西洋医学」と「代替医療」の併用
投薬に頼る直接的対症療法だけでなく、人の持つ自然治癒力を活性化させる「癒し療法」を併用する。
それには、痛みや病気の原因をつきとめることが重要
患者と医療機関の医師や看護師だけでなく、各分野の科学や専門家、カウンセラー、家族やパートナー、そして代替医療と連携して、患者の求める施療と効果的なプログラムを作成し、遂行することでより高い治療効果を発揮する医療形態
※【TOP】←ページに戻る