2025年度後期担当科目
文京学院大学
月曜3限 対照言語学b:日本語、英語、韓国語などを対象の中心にして対照言語学を演習
月曜4限 韓国・朝鮮語初級総合b:韓国・朝鮮語初級者を対象に初級文法、会話・作文を講義・演習
水曜1限 異文化理解研究B:大学院生を対象に、ことばの研究に関する論文を講義・演習
水曜2限 基礎ゼミb:2年次学生を対象としたプレゼミ(7週のみ担当)
水曜3限 初年次セミナーb:大学入学者を対象にアカデミック・レポートの書き方を講義・演習
木曜1限 韓国・朝鮮語初級総合b:月曜4限開講同一名科目とペアの週2コマ講義
木曜2限 特別研究Ⅱ:修士2年次学生を対象に修論執筆指導
金曜2限 卒業研究b:多言語・複言語コミュニケーションをテーマとした卒業論文執筆のための演習
金曜3限 ゼミナールb:多言語・複言語コミュニケーション研究の基礎文献を講読・演習
金曜4限 社会言語学b:日本語、英語などを対象の中心にして社会言語学を演習
金曜5限 世界の言語と文化:英語以外の言語と文化を体験するオムニバス講義(5週のみ担当)
集中講義 Cool Japan:留学生と共に日本文化を体験・見学(共同担当)
青山学院大学
火曜2限 日本語学演習Ⅱ:「推しの言語学」入門として言語研究の技法を学び演習するプレゼミ
火曜3限 日本語学特講Ⅱ:日本語コミュニケーション研究を演習
放送大学
テレビ科目「韓国語Ⅰ('25)」、ラジオ科目「韓国語Ⅱ('25)」が放送中