葉っぱ組 役者ライブ 第2章 Vol.12
ドラマリーディング スタイル
『遠メガネの幻影』~これから書かれる本~
今回の杉田の書き下ろしオリジナルは、一人二役一人芝居に挑戦します。
さらに作品の中に、作家の作品(詩や散文の抜粋)を挿入して構成。
今までのスタイルとは違った空間作りを試みています。
音楽は『望郷』ギタリスト、中村好伸さん。過ぎ去った時間への郷愁をサポートしてくださると思いお招きしました。
まだ書かれていない、かたちになる前の本~探しても見つからない物語との出会いを求めて、さまざまな思いが駆け巡ります。
2014年2月2日(日) STAXRED
加藤マサミ Masami Kato 杉田由鷹 Yutaka Sugita
音楽:中村好伸 Yoshinobu Nakamura
Stage1
「季節のかわりめ」 http://youtu.be/ITHcalURLx0
作:橅(ブナ)
出演:加藤マサミ、杉田由鷹 音楽:中村好伸
Stage2
中村好伸 ミニライブ
「グッドモーニング」
~「はにかんだ入道雲」 http://youtu.be/ItqfIyz2Oyw
「気まぐれなダンス」 http://youtu.be/DRYl5TvLmZU
「虚ろな空にアナログマンが行く」http://youtu.be/X35N7kBHW7g
「ティダアパアパ」 http://youtu.be/IvuB114TF5M
出演:加藤マサミ、杉田由鷹
音楽:中村好伸
一人二役、一人芝居、作家のことばたちのコラージュ
この中で読まれる作品(部分含む)
「屋根裏の男」与謝野晶子
「薔薇の歌」与謝野晶子
「卑怯者」梶井基次郎
「漂白者の歌」萩原朔太郎
「街頭小品(一)」・「花やしき」岡本一平
「思い出草」岡本綺堂
「家」石川啄木
「凸凹の皺」萩原朔太郎
「未完成の詞一つ」室生犀星
「或る東京の顔」加藤介春
「凡てのものが親しく」千家元麿